Tag | #糖尿病
単なる個人的なボヤキですが、この頃、日本の記事でもオゼンピックの名を見ることがポチポチあるので、実際に使用者として書いてみたいと思います。
確実に痩せられるとSNSで話題らしいオゼンピックは、本来、糖尿病治療薬です。普通に近所の薬局で買えればよいのですが取扱がなく、毎月、クールパックで送られてきます。大きな箱で分厚い緩衝材に包まれ、完全に周り中を保冷剤に囲まれて送られてきます。全くエコじゃありませんから、ご近所の薬局で買えれば良いのですが、やせ薬としての需要が高くて品不足気味だとか。
何度かここでも書いて(ボヤいて)いますが、本当に痩せます。暫くは食欲が出なかったし、少し食べたら直ぐ満腹感がある。服用を始めた頃は、軒並みパンツが弛くなってしまいました。しかし!同時に首のシワが一層目立つようになった。そもそも私は首が長くて細い。その昔、放送局勤務だった時に上司に、わにちゃんは山本安英さん(「ガラスの仮面」の「紅天女」のモデルとされる舞台劇、「夕鶴」のおつう役で有名な方)のあとを継げるね、と、言われたことがあります。そのココロは、鶴は首が長いから、でした。わたしゃ首長族か、前世はアルパカかタイの山岳民族か。やけに盛り上がったのですが、一緒に笑ってた故佐藤しのぶさんは、後にオペラの「夕鶴」でおつう役をなさった。.
と、また話がずれる。こうやって、ふと過去を振り返り始めることが多くなったのにもトシを感じますが、首のシワにも感じますわー!
健康に痩せるんじゃなくて、薬で痩せてるのだからヘルシーな訳はない。首だけはなくて、腕とか脚がシワシワになってきた気がする。顔痩せだって、たるみが取れてシャープな顎のラインになれば嬉しいけど、頬がコケて、更にたるんでブルドッグ顔。ブルドッグは可愛いけど、ブルドッグ顔のオバサンは全く可愛くないです。
実は、血糖値抑制の薬で痩せるのは、私はこれが初めてではありません。10年近く前、紫斑病という免疫系の病気に罹り、ステロイドの影響で血糖値が上がりました。その時に、今も最も一般的に使われているメタフォーミンを処方されましたが、相性が悪く、ずっとお腹を壊してしまい、食べても全部、出て行っちゃう感じで、当然、痩せました。
また血糖値レベルが上がり、メトフォーミンとは異なる系統の薬も試しましたが、保険負担割合が低く個人負担額がとても高価。そこでオゼンピックを試すことになりました。糖尿病の治療薬としては保険で大幅にカバーされます。初回時は副作用がひどく、また相性が合わないのかと思いましたが、一か月も経たず。3回目の使用からはお腹を壊すことも吐き気もなくなりました。肝心の血糖値は、特に下がってはいませんが、レベルが安定して上がってもいないので、効果はあると思っています。私には血糖値管理が重要な課題なので、週に一度、チクリとお腹に注射するだけの有難い薬です。
慣れてきたのか、使い始めは本当にお腹が空かなかったけど、この頃はちゃんと以前のように空腹を感じます。ただ、少し食べても満腹を感じるのは変わらず。でも、頭はもっと食べたい~、物足りない~、と考えてしまう一方で、胃は満腹でこれ以上無理、と訴える。この矛盾は未だにあります。結果、一日に何度もダラダラ食べています。わにさん、いつ見ても何か食べてる…って思われてるかもw
ところが、またオゼンピックの副作用の報道。今度は抜け毛が増えるって!?!私は既に使用を初めて5ヶ月目ですが、抜け毛が増えたとは思いません。本来ではない使い方をする人たちへの牽制かもしれませんが、本来の目的で使っている者もいるので、あまり脅さないでね~
確実に痩せられるとSNSで話題らしいオゼンピックは、本来、糖尿病治療薬です。普通に近所の薬局で買えればよいのですが取扱がなく、毎月、クールパックで送られてきます。大きな箱で分厚い緩衝材に包まれ、完全に周り中を保冷剤に囲まれて送られてきます。全くエコじゃありませんから、ご近所の薬局で買えれば良いのですが、やせ薬としての需要が高くて品不足気味だとか。
何度かここでも書いて(ボヤいて)いますが、本当に痩せます。暫くは食欲が出なかったし、少し食べたら直ぐ満腹感がある。服用を始めた頃は、軒並みパンツが弛くなってしまいました。しかし!同時に首のシワが一層目立つようになった。そもそも私は首が長くて細い。その昔、放送局勤務だった時に上司に、わにちゃんは山本安英さん(「ガラスの仮面」の「紅天女」のモデルとされる舞台劇、「夕鶴」のおつう役で有名な方)のあとを継げるね、と、言われたことがあります。そのココロは、鶴は首が長いから、でした。わたしゃ首長族か、前世はアルパカかタイの山岳民族か。やけに盛り上がったのですが、一緒に笑ってた故佐藤しのぶさんは、後にオペラの「夕鶴」でおつう役をなさった。.
と、また話がずれる。こうやって、ふと過去を振り返り始めることが多くなったのにもトシを感じますが、首のシワにも感じますわー!
健康に痩せるんじゃなくて、薬で痩せてるのだからヘルシーな訳はない。首だけはなくて、腕とか脚がシワシワになってきた気がする。顔痩せだって、たるみが取れてシャープな顎のラインになれば嬉しいけど、頬がコケて、更にたるんでブルドッグ顔。ブルドッグは可愛いけど、ブルドッグ顔のオバサンは全く可愛くないです。
実は、血糖値抑制の薬で痩せるのは、私はこれが初めてではありません。10年近く前、紫斑病という免疫系の病気に罹り、ステロイドの影響で血糖値が上がりました。その時に、今も最も一般的に使われているメタフォーミンを処方されましたが、相性が悪く、ずっとお腹を壊してしまい、食べても全部、出て行っちゃう感じで、当然、痩せました。
また血糖値レベルが上がり、メトフォーミンとは異なる系統の薬も試しましたが、保険負担割合が低く個人負担額がとても高価。そこでオゼンピックを試すことになりました。糖尿病の治療薬としては保険で大幅にカバーされます。初回時は副作用がひどく、また相性が合わないのかと思いましたが、一か月も経たず。3回目の使用からはお腹を壊すことも吐き気もなくなりました。肝心の血糖値は、特に下がってはいませんが、レベルが安定して上がってもいないので、効果はあると思っています。私には血糖値管理が重要な課題なので、週に一度、チクリとお腹に注射するだけの有難い薬です。
慣れてきたのか、使い始めは本当にお腹が空かなかったけど、この頃はちゃんと以前のように空腹を感じます。ただ、少し食べても満腹を感じるのは変わらず。でも、頭はもっと食べたい~、物足りない~、と考えてしまう一方で、胃は満腹でこれ以上無理、と訴える。この矛盾は未だにあります。結果、一日に何度もダラダラ食べています。わにさん、いつ見ても何か食べてる…って思われてるかもw
ところが、またオゼンピックの副作用の報道。今度は抜け毛が増えるって!?!私は既に使用を初めて5ヶ月目ですが、抜け毛が増えたとは思いません。本来ではない使い方をする人たちへの牽制かもしれませんが、本来の目的で使っている者もいるので、あまり脅さないでね~
スポンサーサイト
相変わらずエクストリーム三寒四温のオハイオですが、少しづつ春が感じられるようになりました。だって、花粉が飛んでるのを、しみじみ感じるもん。
昨日は朝から暖かく、前夜のお湿りで湿度が高かったせいか、私にアレルギー源の木の花粉がひゃっはー!大きなくしゃみを連発して、オフィスの隣の部屋の人に心配されるほど。そこで今朝、アレルギーの薬を飲んだら眠気との戦いでアクビ連発。゚(゚´Д`゚)゚。 以前、50肩になって鍼灸に通っていた間は、免疫を強める治療もして貰い、花粉症も出ませんでした。でも、その先生がコロナでオフィスを閉めてしまい、自分も引越したり。近くにいい先生がいたら、また鍼灸に通いたい。
で、とーとつですが。
先週末、なんとなく推理小説が読みたいけど、一度読んだら読返す気になれないのが推理小説。手元に読んでない推理本が無いけど、わざわざ買う気になれず、無料の青空文庫で江戸川乱歩の初期の探偵物短編集を読んでいました。その中の、「心理試験」という一作は、「あのおいぼれが、そんな大金を持っているということに何の価値がある。 それを俺の様な未来のある青年の学資に使用するのは、極めて合理的なこと」と、傲慢な青年が金貸しの老婆を殺して金を奪うために浅知恵を働かせる話。この被害者が「もう六十に近い老婆」なのです。

何時の間にか「とーとつにエジプト神・2」が始まってた
好きなの~v
自分は選ばれた非凡人と信じる傲慢な若者が金貸しの老婆を殺すといえば、ドストエフスキーの「罪と罰」。気になって、ラスコーリニコフの殺した高利貸しの老婆、アリューニャの描写を調べてみると、60歳前後なんだそうです。ああ、やっぱり60歳近いと「老婆」なのか...と、還暦目前の私は遠い目になる。
「罪と罰」は1866年、「心理試験」は1925年の刊で、乱歩がドストエフスキーに影響を受けたのは明らか。ドスさんは宗教臭くて好きじゃないんで、「罪と罰」もよく覚えてないけどトリックも似たような感じだったと思って、これまた検索したら、丸々そのまんまでしたよ。パクリとオマージュの境って...
ともあれ、老婆宣言を受けた私にショックの上乗せはオゼンピック顔の記事!ここでも何度か副作用をぼやいた、私が処方された2型糖尿病の治療薬が、まさにこのオゼンピックなのですわー!
オゼンピックは、消化ホルモンである「GLP-1」を用いてインスリンの分泌を促す薬です。週に一回、プスッとするだけでよいこと、保険がきくこと、そして以前、紫斑病罹患後に処方された、一番よく使われているメトフォルミンが合わなかったこともあって、血糖値コントロールに処方されました。使用直後には副作用に苦しみ、お医者様に相談しましたが、毎週、副作用は軽くなり、今では特に問題もないのですが…
食欲はちゃんとあるけど、本当に一度に少ししか食べられなくなった。以前の半分も食べたら、もうお腹いっぱい。だから、ちょびちょび、ダラダラ食べていますが、どうもズボンが緩い。で、なーんか首のシワが増えたような気がすると思ったら、この「オゼンピック顔」の記事。この薬の服用で急激に体重が落ちることによって、皮膚がたるんで、顔に張りが無くなるとか。首のシワ、気のせいじゃない-?!?・゚・(つД`)・゚・
先日、専門のお医者様に会った時にも相談したのですが、特に体重は減ってないし、いいんじゃないのー、と、軽くいなされてしまったし。シワと血糖値を天秤にかけたら、糖尿病の方が怖い。でも、頬がこける、しわが増える、そして上記記事曰く、「実年齢よりも老けて見えたり、痩せこけた顔を指す」とな。悲しすぎやん、それ...

今日は「Love your pets」の日だそうですよ。それって週7日そうだと思うけど
とりあえず、人間なら老婆仲間な犬を貼る
昨日は朝から暖かく、前夜のお湿りで湿度が高かったせいか、私にアレルギー源の木の花粉がひゃっはー!大きなくしゃみを連発して、オフィスの隣の部屋の人に心配されるほど。そこで今朝、アレルギーの薬を飲んだら眠気との戦いでアクビ連発。゚(゚´Д`゚)゚。 以前、50肩になって鍼灸に通っていた間は、免疫を強める治療もして貰い、花粉症も出ませんでした。でも、その先生がコロナでオフィスを閉めてしまい、自分も引越したり。近くにいい先生がいたら、また鍼灸に通いたい。
で、とーとつですが。
先週末、なんとなく推理小説が読みたいけど、一度読んだら読返す気になれないのが推理小説。手元に読んでない推理本が無いけど、わざわざ買う気になれず、無料の青空文庫で江戸川乱歩の初期の探偵物短編集を読んでいました。その中の、「心理試験」という一作は、「あのおいぼれが、そんな大金を持っているということに何の価値がある。 それを俺の様な未来のある青年の学資に使用するのは、極めて合理的なこと」と、傲慢な青年が金貸しの老婆を殺して金を奪うために浅知恵を働かせる話。この被害者が「もう六十に近い老婆」なのです。

何時の間にか「とーとつにエジプト神・2」が始まってた
好きなの~v
自分は選ばれた非凡人と信じる傲慢な若者が金貸しの老婆を殺すといえば、ドストエフスキーの「罪と罰」。気になって、ラスコーリニコフの殺した高利貸しの老婆、アリューニャの描写を調べてみると、60歳前後なんだそうです。ああ、やっぱり60歳近いと「老婆」なのか...と、還暦目前の私は遠い目になる。
「罪と罰」は1866年、「心理試験」は1925年の刊で、乱歩がドストエフスキーに影響を受けたのは明らか。ドスさんは宗教臭くて好きじゃないんで、「罪と罰」もよく覚えてないけどトリックも似たような感じだったと思って、これまた検索したら、丸々そのまんまでしたよ。パクリとオマージュの境って...
ともあれ、老婆宣言を受けた私にショックの上乗せはオゼンピック顔の記事!ここでも何度か副作用をぼやいた、私が処方された2型糖尿病の治療薬が、まさにこのオゼンピックなのですわー!
オゼンピックは、消化ホルモンである「GLP-1」を用いてインスリンの分泌を促す薬です。週に一回、プスッとするだけでよいこと、保険がきくこと、そして以前、紫斑病罹患後に処方された、一番よく使われているメトフォルミンが合わなかったこともあって、血糖値コントロールに処方されました。使用直後には副作用に苦しみ、お医者様に相談しましたが、毎週、副作用は軽くなり、今では特に問題もないのですが…
食欲はちゃんとあるけど、本当に一度に少ししか食べられなくなった。以前の半分も食べたら、もうお腹いっぱい。だから、ちょびちょび、ダラダラ食べていますが、どうもズボンが緩い。で、なーんか首のシワが増えたような気がすると思ったら、この「オゼンピック顔」の記事。この薬の服用で急激に体重が落ちることによって、皮膚がたるんで、顔に張りが無くなるとか。首のシワ、気のせいじゃない-?!?・゚・(つД`)・゚・
先日、専門のお医者様に会った時にも相談したのですが、特に体重は減ってないし、いいんじゃないのー、と、軽くいなされてしまったし。シワと血糖値を天秤にかけたら、糖尿病の方が怖い。でも、頬がこける、しわが増える、そして上記記事曰く、「実年齢よりも老けて見えたり、痩せこけた顔を指す」とな。悲しすぎやん、それ...

今日は「Love your pets」の日だそうですよ。それって週7日そうだと思うけど
とりあえず、人間なら老婆仲間な犬を貼る
それは2ヶ月前のこと…血糖値に加え、血中カルシウム値が高いので、直ぐに専門医の診断を受けるようにと言われた(過去記事)けれど、その「直ぐ」の予約が取れたのが今日!病院に早く着きすぎ、胃が痛くなりながら看護婦さんに呼ばれるのを待つこと半時間、結局、カルシウム値が高かったのは一時的だった。血糖値に関しては食べる物に気をつけて、ちゃんと運動、今の薬を続けて下さい、お大事に~
ドクターに会うこと約15分...も、なかったかも。血中カルシウムは安心できて良かったけど、わざわざ丸一日お休みを取って、しかも専門医だから検診料も高いのに、本当に来る意義あったのか...orz
帰り道、数日後に来るであろう今日の請求書のことを考えてドヨ~ン。何か楽しいことでも、と、病院から近い動物園に行くことも考えたけど、下手すりゃ検査その他で数時間と予想してたので、前売割引券も買ってないし、駐車場代は10ドルもするっていうし...と、考えてるうちに家に着く。
外は晴天、しかも暖か。家で預金明細見ながら暗くなっても仕方ないので、犬を連れて、車で半時間ほどの滝のある市営公園まで行ってみました。ついでに、公園から少し南の中国系スーパーでお米も買おうと、腹ごしらえして出発。お腹空いてる時に食料買い出しは危険だもんね。

釣れますか~?

これが滝。アメリカ中西部は平らなんで日本みたいな滝を期待してはいけない

苔むした倒木がいい感じ。そっと触るとふわふわ

1930年代にCCCで建設されたダム。

ダム近くまで降りてみた

さっき、釣り人のいた所に私も降りてみました

見下ろして呆れる犬(お母さん物好きすぎ、アタシはここで見てるわ)

化石!

化石がいっぱい!

奥に歴史博物館の建物が見えます
この公園の少し北には、元石切り場の化石公園があります。2015年の夏に化石掘りに行きました。この辺りは昔、ぜーんぶ海中だったんだなぁ... 今日、来てみるまで知らなかったけど、ここは歴史博物館が併設され古い建物を集めてミニ明治村みたいになっています。冬期は外から見るだけだけど、5月から10月には屋内のツアーや、歴史イベントがあるんだって。その頃って丁度また、お米が必要になる頃だから、再訪しようv
ドクターに会うこと約15分...も、なかったかも。血中カルシウムは安心できて良かったけど、わざわざ丸一日お休みを取って、しかも専門医だから検診料も高いのに、本当に来る意義あったのか...orz
帰り道、数日後に来るであろう今日の請求書のことを考えてドヨ~ン。何か楽しいことでも、と、病院から近い動物園に行くことも考えたけど、下手すりゃ検査その他で数時間と予想してたので、前売割引券も買ってないし、駐車場代は10ドルもするっていうし...と、考えてるうちに家に着く。
外は晴天、しかも暖か。家で預金明細見ながら暗くなっても仕方ないので、犬を連れて、車で半時間ほどの滝のある市営公園まで行ってみました。ついでに、公園から少し南の中国系スーパーでお米も買おうと、腹ごしらえして出発。お腹空いてる時に食料買い出しは危険だもんね。

釣れますか~?

これが滝。アメリカ中西部は平らなんで日本みたいな滝を期待してはいけない

苔むした倒木がいい感じ。そっと触るとふわふわ

1930年代にCCCで建設されたダム。

ダム近くまで降りてみた

さっき、釣り人のいた所に私も降りてみました

見下ろして呆れる犬(お母さん物好きすぎ、アタシはここで見てるわ)

化石!

化石がいっぱい!

奥に歴史博物館の建物が見えます
この公園の少し北には、元石切り場の化石公園があります。2015年の夏に化石掘りに行きました。この辺りは昔、ぜーんぶ海中だったんだなぁ... 今日、来てみるまで知らなかったけど、ここは歴史博物館が併設され古い建物を集めてミニ明治村みたいになっています。冬期は外から見るだけだけど、5月から10月には屋内のツアーや、歴史イベントがあるんだって。その頃って丁度また、お米が必要になる頃だから、再訪しようv
先日の私の体調にご心配くださり、本当にありがとうございました。ただの泣き言なのに温かいお言葉を頂いて、ブログ書いてよかった~と、しみじみと嬉しく心にしみました。今朝、起きたら、ここ数日悩まされ続けた胃のムカつきを感じず、良すぎた(トホホ)お通じも落ち着いたみたい。
私は朝起きたら、まずはコーヒー、食後にコーヒー、日によっては3時頃にもう1杯が習慣なのですが、日曜以来、コーヒーに口をつけておらず…と、いうより、その匂いすら受け付けなかったのが、今朝はコーヒー飲みたいなぁ、と、思ったのが回復の兆しかも。でも今日、明日くらいは我慢して、調子が良ければ土曜の朝から薄めのコ-ヒーを飲んでみようかなと思います、と、書いて、アメリカのコーヒーは普通に薄いわい、と、自分に突っ込む。スタバが瞬時に全米を席捲したのは、それまでアメリカには焦げたにおいのする茶色いお湯しか存在しなかったからだと思う。
アメリカで初めてフレーバー付きのエスプレッソが普及し始めたのは、私が某国際機関に勤めていた時だから、30年くらい前?この機関はワシントンD.C.の街中に隣接して部署毎に数件の建物を擁するのですが、午後のコーヒーの屋台がカフェテリアの一つに出る時間には、他のビルからも人がやってきて並んでいました。私もお札握りしめて日参していたわ。国際機関だけに多国籍集団で、ヨーロッパや中南米の人達は、やっと本当のコーヒーが飲めると言っていましたが、我々日本人も、アメリカのコーヒーってありえへんわ~、なんぞと日々これ、まったりとコーヒータイムを楽しんでおりました。当時は国際機関での仕事は、仕事4割、残り6割は次の職確保のための就職活動だよね~、な世界だったので、日本人同士のネットワーキング大事~、と(ヲイヲイ)
それが、アレよ、アレよという間にスターバックスが増殖し、私の働いていた建物の一階にも開店し、出勤前にはカフェテリアで見たと同じ顔が並んでた。スタバ以外にもカフェがどんどん出来ました。だけど、それが一時の流行に終わらず、しっかり街の風景に根付きましたね。今、住んでるエリアにも、各ブロックに1店はスタバその他のコーヒーショップがあります。私の住んでるアパートも、一階にスタバ、二階にコーヒーも売るミニマート、そしてアパートの共有エリアに、無料で使える美味しいカプチーノを作ってくれるコーヒーマシン。

アパートのコーヒーメーカー。毎朝、これで作ったコーヒー持って出勤
茶色いお湯を出していたマクドナルドがマクカフェなんて始めたのは、LAに住み始めた頃だから、スタバに遅れること10年くらいかな?ある日、コーヒー片手に歩いてたら、えらい綺麗でお洒落なお姉さんに、「あー、そのコーヒー美味しいよね。私、スタバより好き!安いしー」と、声をかけられ、「私もー!半額だしねー!」と、路上で盛り上がったのです。さっすがロッサーンゼルスっちゅーとこは、えらい別嬪さんがおるんやなぁ…と、感心しつつ、あんなハイファッションなお姉さんが「Much cheaper(ずっと安い)」って言ったのも強烈だったので、よく覚えています。今じゃ、マクドでコーヒー頼んでも美味しくて、私、マクドのアイスコーヒー好き。ミルクや氷の量をカスタマイズも出来るし、スタバに負けてないと思う。そして半額(←大事)
亡父はコーヒーが趣味、と、言ってもよく、自分が飲むのも好きで通いの喫茶店でコーヒーを楽しむだけではなく、自分でもサイフォンでいれてお客様(私の実家はパーマ屋さん)に振る舞ったりを楽しんでいました。私もご相伴に預かって若い頃から美味しいコーヒーを頂いていたハズなのですが、コーヒー半分、牛乳半分なんて飲み方だったので、違いのわからないままガブ飲みしてました。今でも似たような飲み方してるけど。父、今更だけどごめん。
私は朝起きたら、まずはコーヒー、食後にコーヒー、日によっては3時頃にもう1杯が習慣なのですが、日曜以来、コーヒーに口をつけておらず…と、いうより、その匂いすら受け付けなかったのが、今朝はコーヒー飲みたいなぁ、と、思ったのが回復の兆しかも。でも今日、明日くらいは我慢して、調子が良ければ土曜の朝から薄めのコ-ヒーを飲んでみようかなと思います、と、書いて、アメリカのコーヒーは普通に薄いわい、と、自分に突っ込む。スタバが瞬時に全米を席捲したのは、それまでアメリカには焦げたにおいのする茶色いお湯しか存在しなかったからだと思う。
アメリカで初めてフレーバー付きのエスプレッソが普及し始めたのは、私が某国際機関に勤めていた時だから、30年くらい前?この機関はワシントンD.C.の街中に隣接して部署毎に数件の建物を擁するのですが、午後のコーヒーの屋台がカフェテリアの一つに出る時間には、他のビルからも人がやってきて並んでいました。私もお札握りしめて日参していたわ。国際機関だけに多国籍集団で、ヨーロッパや中南米の人達は、やっと本当のコーヒーが飲めると言っていましたが、我々日本人も、アメリカのコーヒーってありえへんわ~、なんぞと日々これ、まったりとコーヒータイムを楽しんでおりました。当時は国際機関での仕事は、仕事4割、残り6割は次の職確保のための就職活動だよね~、な世界だったので、日本人同士のネットワーキング大事~、と(ヲイヲイ)
それが、アレよ、アレよという間にスターバックスが増殖し、私の働いていた建物の一階にも開店し、出勤前にはカフェテリアで見たと同じ顔が並んでた。スタバ以外にもカフェがどんどん出来ました。だけど、それが一時の流行に終わらず、しっかり街の風景に根付きましたね。今、住んでるエリアにも、各ブロックに1店はスタバその他のコーヒーショップがあります。私の住んでるアパートも、一階にスタバ、二階にコーヒーも売るミニマート、そしてアパートの共有エリアに、無料で使える美味しいカプチーノを作ってくれるコーヒーマシン。

アパートのコーヒーメーカー。毎朝、これで作ったコーヒー持って出勤
茶色いお湯を出していたマクドナルドがマクカフェなんて始めたのは、LAに住み始めた頃だから、スタバに遅れること10年くらいかな?ある日、コーヒー片手に歩いてたら、えらい綺麗でお洒落なお姉さんに、「あー、そのコーヒー美味しいよね。私、スタバより好き!安いしー」と、声をかけられ、「私もー!半額だしねー!」と、路上で盛り上がったのです。さっすがロッサーンゼルスっちゅーとこは、えらい別嬪さんがおるんやなぁ…と、感心しつつ、あんなハイファッションなお姉さんが「Much cheaper(ずっと安い)」って言ったのも強烈だったので、よく覚えています。今じゃ、マクドでコーヒー頼んでも美味しくて、私、マクドのアイスコーヒー好き。ミルクや氷の量をカスタマイズも出来るし、スタバに負けてないと思う。そして半額(←大事)
亡父はコーヒーが趣味、と、言ってもよく、自分が飲むのも好きで通いの喫茶店でコーヒーを楽しむだけではなく、自分でもサイフォンでいれてお客様(私の実家はパーマ屋さん)に振る舞ったりを楽しんでいました。私もご相伴に預かって若い頃から美味しいコーヒーを頂いていたハズなのですが、コーヒー半分、牛乳半分なんて飲み方だったので、違いのわからないままガブ飲みしてました。今でも似たような飲み方してるけど。父、今更だけどごめん。
土曜日は胃がもたれて、太田胃散を飲んで一日中グダグダしていました。前夜に食べすぎたからかなぁ。日曜日になっても、胃もたれは改善しません。普段、胸焼けとかしない方なんだけど。腹ごなしに(?)運動しなきゃと、犬と散歩に出たものの途中で気分が悪くなってしまい、また太田胃散飲んでストリーミングで映画見たり、本を読んでゴロゴロ。そして月曜日、急にお腹壊した。朝に消化の良いものを思って食べたヨーグルトか?いや、牛乳が悪くなってたのかも?早退して、ビオフェルミン飲んで寝る。
火曜日、前日のヨーグルト以来、絶食状態だし、脱水状態にならないように飲んだ水も何もかも、全部出ていった感じなのに、夜になっても胸焼けと胃もたれ感が続き、食欲もない… いや、4日もこれって流石におかしくない!?!
実は考えられる理由が、大いにあるんです。ここ数週間の定期的な血液検査の結果、HbA1c レベルが高いまま移行しているので、新しくインスリン分泌を促して血糖値の上昇を抑えるお薬を服用し始めたんです。それが、まさに金曜の夜から。この薬、ダイエット効果が注目されてる薬でもあります。英語でこの薬のことを検索欠けると、本来は糖尿病の薬なので、容易にダイエットに使用しないようにと警告するサイトが出てくるけど、日本語で調べると、ダイエット効果が全面に押し出されているような。
ここ数日、意図せぬダイエット中(トホホ)の私としては、それって、胸焼けして食欲ゼロとか、食べても消化できないから、勝手に体重が減るんじゃないか?と、疑っちゃうよ。この薬の副作用は:
頭痛
便秘・下痢
吐き気・嘔吐
胃のむかつき・腹痛
で、大当たりやん!
そして今日、水曜日、相変わらずすっきりしないまま、ドクターに連絡すると、この薬は身体が慣れるまで副作用が出易いそうで。でも殆どの場合は徐々に落ち着くもんだから、暫くこのまま様子を見ましょうということに。そういや、紫斑病の直後に飲んでいた血糖値コントロールの薬、メトホルミンも、飲み始めに似たような副作用がありました。その後、数年は血糖値もHbA1c も境界線以下で安定していたのですが、またかー(泣)。以前より歩いてるし、お昼に会社のカフェテリアの揚げ物ばっか食べていた前職に比べると食生活も改善し、いつ鹿が飛び出してくるかわからない暗い道の運転によるストレスもない(←私、運転、苦手だし)。なのに、なんでー?!(大泣)
この薬も慣れるまでは、耐えるしかないの?それに、体重を減らしたいと思ってないんですけど。だって、このトシで急に痩せたら、絶対、首とかシワシワなるやん。だいたい、色黒で痩せてるんでゴボウがメガネ掛けてるようなもんなのに、これ以上のごぼう化は嫌なんですけど…

こういう感じですかの?
ちなみに、ごぼうめがねで検索したら、和歌山県御坊市の眼鏡屋さんが出てきました。
火曜日、前日のヨーグルト以来、絶食状態だし、脱水状態にならないように飲んだ水も何もかも、全部出ていった感じなのに、夜になっても胸焼けと胃もたれ感が続き、食欲もない… いや、4日もこれって流石におかしくない!?!
実は考えられる理由が、大いにあるんです。ここ数週間の定期的な血液検査の結果、HbA1c レベルが高いまま移行しているので、新しくインスリン分泌を促して血糖値の上昇を抑えるお薬を服用し始めたんです。それが、まさに金曜の夜から。この薬、ダイエット効果が注目されてる薬でもあります。英語でこの薬のことを検索欠けると、本来は糖尿病の薬なので、容易にダイエットに使用しないようにと警告するサイトが出てくるけど、日本語で調べると、ダイエット効果が全面に押し出されているような。
ここ数日、意図せぬダイエット中(トホホ)の私としては、それって、胸焼けして食欲ゼロとか、食べても消化できないから、勝手に体重が減るんじゃないか?と、疑っちゃうよ。この薬の副作用は:
頭痛
便秘・下痢
吐き気・嘔吐
胃のむかつき・腹痛
で、大当たりやん!
そして今日、水曜日、相変わらずすっきりしないまま、ドクターに連絡すると、この薬は身体が慣れるまで副作用が出易いそうで。でも殆どの場合は徐々に落ち着くもんだから、暫くこのまま様子を見ましょうということに。そういや、紫斑病の直後に飲んでいた血糖値コントロールの薬、メトホルミンも、飲み始めに似たような副作用がありました。その後、数年は血糖値もHbA1c も境界線以下で安定していたのですが、またかー(泣)。以前より歩いてるし、お昼に会社のカフェテリアの揚げ物ばっか食べていた前職に比べると食生活も改善し、いつ鹿が飛び出してくるかわからない暗い道の運転によるストレスもない(←私、運転、苦手だし)。なのに、なんでー?!(大泣)
この薬も慣れるまでは、耐えるしかないの?それに、体重を減らしたいと思ってないんですけど。だって、このトシで急に痩せたら、絶対、首とかシワシワなるやん。だいたい、色黒で痩せてるんでゴボウがメガネ掛けてるようなもんなのに、これ以上のごぼう化は嫌なんですけど…

こういう感じですかの?
ちなみに、ごぼうめがねで検索したら、和歌山県御坊市の眼鏡屋さんが出てきました。
Profile
Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CA、OHを経て、今は南部のジョージアに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。
Link
- 刺繍 de ねこ
- normal life
- 地球ワーキングトラベラー見聞記
- ǑKKANABIKKURING
- わにの日々 海が好き編
- わにの日々 中西部編
- シ・ニ・ア✩な✩く・ら・し
- メキシコの南の小さな家から
- 奄美の森風
- ねこぢるし
- まいにち植物、ときどき虫。
- KOREA 駐在おやじの韓国紹介
- You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて
- いわて町はドンと晴れ
- それでいいの
- 施設内虐待と戦うブログ※施設内虐待研修資料
- そこを越えたら何かある
- チャンネルF+
- 犬族・猫族・大家族
- アナベラと小梅の日常
- DAISUKE~! jp
- オッサンのお楽しみ
- HUMAN 24
- 愉快なおっさんのブログ
- わにの日々 大都会編
- つれづれ絵日記
- 2020 GIANT ESCAPE LAB.
- 戦争と平和、真実の日本史
- 子ども達の未来のために
- 生活を豊かにする自作の日記
- 【山川草木】鐵道紀行
- ほんの小さな出来事
- いろいろ園芸
- 黒猫の足跡
- 『日々、日めくり。』
- 間違いだらけのキッチン選び
- 水神様は天女様
- 東村フォト日記帳(A digiphoto diary by CHIBI in East Village)
- 60歳からの無職生活 ゆる~りenjoy日記
- ゆるりと暮らす
- 京都府城陽市のゴルフショップ ノムラゴルフの店長ブログ
- ティブロンの独り言
- へいへいのスタジオ2010
- タコノアシのつぶやき
- 猫のひたい
- まみこ日記
- 午後のベンチで。。2
- Green Tea Momのセントルイス日記
- home in my shoes
- 犬坂家の一族
- 日本人の縄文思想と稲作のルーツ
- マクノスケblog
- 子育てブログ ハレルヤ
- 絶景探しの旅
- artpants
- 六甲山探検隊2+
- MMW 風光彩
- 玉葱むいても
- 空を見る余裕
- 横丁のたま
- ベルリンおばばの独り言
- 瑞実農園ブログ
- 今日も明日も明後日も
- ぴかぴっかりんのアラ古希(70歳)ライフ
- 202日記
- マゴ愛がハンパねぇ!
- 地誌のはざまに
- 生野菜は成長する
- 昭和47年生まれ47歳 ワタクシ無職になりました。
- Etude
- るらら科学の子
- Admin page
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
Latest journals
Category
Latest comments
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- ぢょん でんばあ:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- YOSHI:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- わに:また政府閉鎖かも…(怒) (10/01)
- kanageohis1964:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- キャットラヴァー:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- キャットラヴァー:また政府閉鎖かも…(怒) (10/01)
Search form
Monthly archive
- 2023/10 (2)
- 2023/09 (8)
- 2023/08 (16)
- 2023/07 (16)
- 2023/06 (14)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (19)
- 2023/03 (18)
- 2023/02 (15)
- 2023/01 (18)
- 2022/12 (13)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (16)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (16)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (17)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (20)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (13)
- 2021/03 (20)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (10)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (11)
- 2020/08 (14)
- 2020/07 (11)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (19)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (14)
- 2020/01 (17)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (21)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (17)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (1)
Display RSS link.
QR code
