Category | 犬・猫、どっちもいる暮らし
日参サイトの「刺繍 de ねこ」様とこのジェイク君がお家に来て9年の記念日ということで、同じ年に来た我が家のエリーさんも、もう9年目かと驚きました。毎年、ジェイク君記念日で自分ちの猫の年齢を思い出し、毎年驚いている私。エリーさんが来たのは、ジェイク君より1か月ちょっと早くて6月21日でした。そして5週間後に、おんにゃの子だと思っていたエリーが♂と判明し(昔の記事)、初めてのプレゼントを贈られた記念日。
私にはとっても楽しい都会のアパート生活は、ネズミも蛇もいなけりゃ、窓の向こうに鳥たちも来ない。エリーさんにはとっても退屈だと思います。じゃらしにレーザーポインター、ネズミのおもちゃも全く無視。これじゃ、どえんになっても仕方ない(´;ω;`) 彼は猫なのに、箱や袋には興味なく、高いところに飛び上がらない。ずっと犬と一緒だったから、行動も性格も犬化しちゃったのかも??
今秋には田舎生活に逆戻りなので、エリーさんには少しは気晴らしができるようになるかな?

このお腹である。ところでエリさん、暑くないの?
私にはとっても楽しい都会のアパート生活は、ネズミも蛇もいなけりゃ、窓の向こうに鳥たちも来ない。エリーさんにはとっても退屈だと思います。じゃらしにレーザーポインター、ネズミのおもちゃも全く無視。これじゃ、どえんになっても仕方ない(´;ω;`) 彼は猫なのに、箱や袋には興味なく、高いところに飛び上がらない。ずっと犬と一緒だったから、行動も性格も犬化しちゃったのかも??
今秋には田舎生活に逆戻りなので、エリーさんには少しは気晴らしができるようになるかな?

このお腹である。ところでエリさん、暑くないの?
スポンサーサイト
Twitterで「#罪深い雑種犬」とタグつけされた投稿が話題、というヤフーのニュース(【罪深い雑種犬】がTwitterのトレンドに。ミックス犬と雑種犬は違うの?)を読みました。
うんうん、わぁ、カワイイ!なんて犬種?と、聞かれても、この世に唯一の雑種犬なので同じ犬種は手に入りません(ドヤッ!)ああ、本当に罪深いわね…と、瞬時に思ってしまった私は雑種犬好き。そしたら全く違って、
えっ?(@_@)
そうなの?!?
これはショックだ。書き手は動物病院の院長でもある獣医さんだけど、いえ、別に雑種を飼ってるから意識が高いわけでも、あなたに尊敬してもらわなくてもいいけど、日本って私が竜宮城ならぬアメリカにいる間に、そういう事態になってたの??わたしゃ、『犬には何の罪もないのに「罪深い雑種犬」がトレント入り」』なのがショックじゃなくて、あなたの考えがショックだわ。
でも、思い返せば、日本では雑種犬のほうが少なくなっているのかも?子供の頃は、純血種を飼っているのはご近所のお金持ちの家でした。お座敷犬な小型犬は、昔からポメラニアンとかマルチーズ等、純血種ばかりでしたが、セントバーナードや秋田犬を飼ってるお家は、普通に豪邸だったなぁ。一般家庭の家の前で繋がれてたのは、スピッツと柴犬のミックスっぽい茶色くてフサフサ系や、短毛種の顔だけ黒い茶色の犬。今では、そんな犬の方が珍しいのかも。猫も、ペルシアやチンチラはお家で飼われている「高級」種で、身近なのは、ドメスティック・ショートヘアと一般に呼ばれるタイプの「普通の猫」でしたが、今にアメリカン・ショートヘアとかロシアンブルーとか、純血種ばかりになったりして?
私が住むアパートはペットOK、建物内にドッグランがあるので、他の犬達とも顔見知りになります。ドゥードル系デザイナーミックスを含む純血種と雑種の割合は半々くらい。ウチ、高級ってホドじゃないけど、街中なんでそれなりのアパートよ。街のドッグパークで出会う犬達も、同じような割合だと思います。ほぼ皆が日本人という同起源、同人種の日本と違って、アメリカ人は基本的に自分たちが「雑種」だから?例えば、うちの息子達、日本人+イギリスやらドイツ系スイスやらイタリア系やら。
純血種には、成長した時の大きさや、罹りやすい疾患、性格等がある程度予期できるという利点があります。逆に雑種はある意味、予想したより大きくなっても大丈夫な環境に加え、性格や運動量が未知。初めて飼うには向いていないところがあるでしょう。以前飼っていたイングリッシュ・ポインターのチョコチップ(保護犬)は、見た目に大きさ、性格や躾の入りやさ、色々と純血種って、こうも種が確定されているのね~、と、感心したものです。ボールを投げて、「Where's your ball? Go get it」と言っても、取りに行かず前足上げてポイントしちゃうのは笑えた。散歩途中に何かの臭いを嗅ぐ時も、つい前足が上がっちゃうのね。
日本に雑種犬が減ったのは、野良犬が居なくなり、去勢・避妊が行き届いて管理されることで、勝手に増えなくなった結果だと思います。だから、未だに保健所に持ち込まれる犬や猫は少なくないとはいえ、管理が進んできた証明でもあり、良いことだと思います。でも、未来は却って、「雑種犬」や「普通の猫」が貴重種になっちゃったり??

黄昏時のうちの雑種犬
うんうん、わぁ、カワイイ!なんて犬種?と、聞かれても、この世に唯一の雑種犬なので同じ犬種は手に入りません(ドヤッ!)ああ、本当に罪深いわね…と、瞬時に思ってしまった私は雑種犬好き。そしたら全く違って、
Twitterで「#罪深い雑種犬」とタグ付けされた投稿を覗くと「動物病院の待合室で隣にいた純血種の犬を連れた人に、雑種犬でも病院に連れて来るの?って言われたことがある」「「何犬ですか?」と聞かれるが、アレは何か意味あるのか」などのツイートがありました。
確かに、平成の頃は、犬を2匹飼っていて、1匹は血統書付きの犬なのでフィラリア予防薬を飲ませるけれど、もう1匹は雑種犬なので予防薬を内服しないという家もありました。
最近では、雑種犬でも血統書付きの犬でも差がなく、治療をされるようになっています。
臨床現場にいれば、雑種犬だからといって治療をしない人は、あまりいないので、このように犬には何の罪もないのに「罪深い雑種犬」がトレント入りしているのはショックでした。
意識の高い知人は、保護犬を飼っており雑種犬です。その彼女の住んでいる地域は意識の高い人が多く住んでいるようで、お屋敷街でしたが、雑種犬が散歩している姿を見ました。
ペットショップで血統書付きの犬がたくさん販売されているのに、雑種犬を家族の一員にして飼っている人は尊敬に値します。(ここまで上記記事からの引用)
確かに、平成の頃は、犬を2匹飼っていて、1匹は血統書付きの犬なのでフィラリア予防薬を飲ませるけれど、もう1匹は雑種犬なので予防薬を内服しないという家もありました。
最近では、雑種犬でも血統書付きの犬でも差がなく、治療をされるようになっています。
臨床現場にいれば、雑種犬だからといって治療をしない人は、あまりいないので、このように犬には何の罪もないのに「罪深い雑種犬」がトレント入りしているのはショックでした。
意識の高い知人は、保護犬を飼っており雑種犬です。その彼女の住んでいる地域は意識の高い人が多く住んでいるようで、お屋敷街でしたが、雑種犬が散歩している姿を見ました。
ペットショップで血統書付きの犬がたくさん販売されているのに、雑種犬を家族の一員にして飼っている人は尊敬に値します。(ここまで上記記事からの引用)
えっ?(@_@)
そうなの?!?
これはショックだ。書き手は動物病院の院長でもある獣医さんだけど、いえ、別に雑種を飼ってるから意識が高いわけでも、あなたに尊敬してもらわなくてもいいけど、日本って私が竜宮城ならぬアメリカにいる間に、そういう事態になってたの??わたしゃ、『犬には何の罪もないのに「罪深い雑種犬」がトレント入り」』なのがショックじゃなくて、あなたの考えがショックだわ。
でも、思い返せば、日本では雑種犬のほうが少なくなっているのかも?子供の頃は、純血種を飼っているのはご近所のお金持ちの家でした。お座敷犬な小型犬は、昔からポメラニアンとかマルチーズ等、純血種ばかりでしたが、セントバーナードや秋田犬を飼ってるお家は、普通に豪邸だったなぁ。一般家庭の家の前で繋がれてたのは、スピッツと柴犬のミックスっぽい茶色くてフサフサ系や、短毛種の顔だけ黒い茶色の犬。今では、そんな犬の方が珍しいのかも。猫も、ペルシアやチンチラはお家で飼われている「高級」種で、身近なのは、ドメスティック・ショートヘアと一般に呼ばれるタイプの「普通の猫」でしたが、今にアメリカン・ショートヘアとかロシアンブルーとか、純血種ばかりになったりして?
私が住むアパートはペットOK、建物内にドッグランがあるので、他の犬達とも顔見知りになります。ドゥードル系デザイナーミックスを含む純血種と雑種の割合は半々くらい。ウチ、高級ってホドじゃないけど、街中なんでそれなりのアパートよ。街のドッグパークで出会う犬達も、同じような割合だと思います。ほぼ皆が日本人という同起源、同人種の日本と違って、アメリカ人は基本的に自分たちが「雑種」だから?例えば、うちの息子達、日本人+イギリスやらドイツ系スイスやらイタリア系やら。
純血種には、成長した時の大きさや、罹りやすい疾患、性格等がある程度予期できるという利点があります。逆に雑種はある意味、予想したより大きくなっても大丈夫な環境に加え、性格や運動量が未知。初めて飼うには向いていないところがあるでしょう。以前飼っていたイングリッシュ・ポインターのチョコチップ(保護犬)は、見た目に大きさ、性格や躾の入りやさ、色々と純血種って、こうも種が確定されているのね~、と、感心したものです。ボールを投げて、「Where's your ball? Go get it」と言っても、取りに行かず前足上げてポイントしちゃうのは笑えた。散歩途中に何かの臭いを嗅ぐ時も、つい前足が上がっちゃうのね。
日本に雑種犬が減ったのは、野良犬が居なくなり、去勢・避妊が行き届いて管理されることで、勝手に増えなくなった結果だと思います。だから、未だに保健所に持ち込まれる犬や猫は少なくないとはいえ、管理が進んできた証明でもあり、良いことだと思います。でも、未来は却って、「雑種犬」や「普通の猫」が貴重種になっちゃったり??

黄昏時のうちの雑種犬
いつもお邪魔しているブログやSNSでよく見かけた携帯アプリ、遅ればせながら私も使ってみました。ペットをアニメ風とかぬいぐるみ風にしてくれる画像編集のアプリです。

まず猫のエリーさんをアニメキャラにしてみる

犬のモカの場合。あんた誰?

やっぱり別犬
人間バージョンはたいそう美化して美しい人にしてくれます。出会いアプリのプロフィールに使えそう。詐欺かしら?

まず猫のエリーさんをアニメキャラにしてみる

犬のモカの場合。あんた誰?

やっぱり別犬
人間バージョンはたいそう美化して美しい人にしてくれます。出会いアプリのプロフィールに使えそう。詐欺かしら?
日曜日からお腹を壊して絶食中の愛犬、恨めしそうに見られても、お腹が落ち着くまではがまん、我慢。若い頃から、お腹の弱い犬で、今までにも、ちょっとした下痢は何度もありました。でも、月曜日になっても症状は続き、火曜日も。本犬は、お腹が緩い以外は元気で、食欲があるのは明らかですが、3日も続くと私のほうが胃が痛い。離れていると、無性に心配になってくる。
この地域は人間向けの大病院が豊富で心強いですが、獣医さんは少なく、直ぐに予約が取れません。その日のうちに受け入れてくれる、通常の診療所が閉まる時間から救急患者を受け付ける病院に予約し、診察の後、血液検査、注射を打ってもらい、点滴もしてお薬を出してもらいました。
普通ですら獣医さんは高いので、救急病院ともなると更に高額なのは覚悟していましたが、最初に提示された金額は千ドル超えで血の気が引きました。それが顔に出たのか、「これは、お腹のレントゲンとその為の麻酔も含めた、全ての手立てを行った場合で、必ずしも絶対に必要な訳では無いから」、と。ありがたやm(__)m
異国で一人暮らし、親族も遠くにいる私にとって、犬と猫が大事な家族。お金を出し渋りたくはないけれど、未だに7月の怒涛の出費(犬の手術、車の修理、引っ越し)分の打撃から立ち直れていない身には、この急な支出は痛い!一番高額で麻酔も心配なレントゲンは、念のためということで、他にも「念のため」系を引いて、$650ちょっとでした。犬も高齢ですし、犬猫の医療資金をキープしておかなくっちゃ、と、しみじみ思いました。いくら必要かなぁ…

いつまでも笑顔でいてほしいものです
この地域は人間向けの大病院が豊富で心強いですが、獣医さんは少なく、直ぐに予約が取れません。その日のうちに受け入れてくれる、通常の診療所が閉まる時間から救急患者を受け付ける病院に予約し、診察の後、血液検査、注射を打ってもらい、点滴もしてお薬を出してもらいました。
普通ですら獣医さんは高いので、救急病院ともなると更に高額なのは覚悟していましたが、最初に提示された金額は千ドル超えで血の気が引きました。それが顔に出たのか、「これは、お腹のレントゲンとその為の麻酔も含めた、全ての手立てを行った場合で、必ずしも絶対に必要な訳では無いから」、と。ありがたやm(__)m
異国で一人暮らし、親族も遠くにいる私にとって、犬と猫が大事な家族。お金を出し渋りたくはないけれど、未だに7月の怒涛の出費(犬の手術、車の修理、引っ越し)分の打撃から立ち直れていない身には、この急な支出は痛い!一番高額で麻酔も心配なレントゲンは、念のためということで、他にも「念のため」系を引いて、$650ちょっとでした。犬も高齢ですし、犬猫の医療資金をキープしておかなくっちゃ、と、しみじみ思いました。いくら必要かなぁ…

いつまでも笑顔でいてほしいものです
黒猫感謝の日だったそうです。

ふむ、せいぜい感謝するがよいのみゃ
感謝の気持ちを込めて、部屋中が猫様のアスレティック・フィールド仕様になっております。

白々しい嘘ついてないで、さっさと片付けろみゃ
これは先週土曜日の様子、大物や季節物を倉庫に移動して今は少しマシになっていますが、細々したものに苦戦しています。前のアパートはニ寝室のタウンハウスでしたが、今の部屋は実質1LDK。日常的に使わないものは同階にある倉庫に保管できますが、細かい物の収納スペースが足りない。ドアにかけられるポケットや有孔ボードと、壁に穴をあける必要ない壁面収納を利用していただけに、部屋少ない=ドアが少ないのが悩みです。
その点、日本の百均は素晴らしいですよね。スペース節約のためのアイデア商品の豊富さには本当に感心します。しかも原状回復しやすい、小さな穴で掛けられる棚やボードも沢山ある。無印の壁に付けられる家具なんて実に優秀だと思うのですが、MUJI USAでは取り扱っていません。ニューヨーク等の賃貸アパートの多い都市や、大学の寮向けに人気ありそうなんだけどなぁ… って、自分が買いたいんですが。

ふむ、せいぜい感謝するがよいのみゃ
感謝の気持ちを込めて、部屋中が猫様のアスレティック・フィールド仕様になっております。

白々しい嘘ついてないで、さっさと片付けろみゃ
これは先週土曜日の様子、大物や季節物を倉庫に移動して今は少しマシになっていますが、細々したものに苦戦しています。前のアパートはニ寝室のタウンハウスでしたが、今の部屋は実質1LDK。日常的に使わないものは同階にある倉庫に保管できますが、細かい物の収納スペースが足りない。ドアにかけられるポケットや有孔ボードと、壁に穴をあける必要ない壁面収納を利用していただけに、部屋少ない=ドアが少ないのが悩みです。
その点、日本の百均は素晴らしいですよね。スペース節約のためのアイデア商品の豊富さには本当に感心します。しかも原状回復しやすい、小さな穴で掛けられる棚やボードも沢山ある。無印の壁に付けられる家具なんて実に優秀だと思うのですが、MUJI USAでは取り扱っていません。ニューヨーク等の賃貸アパートの多い都市や、大学の寮向けに人気ありそうなんだけどなぁ… って、自分が買いたいんですが。
お腹のできものを取ってもらい、虫歯も抜いてもらって、ピカピカの歯になった犬だけど、迎えに行った時は未だ麻酔から抜け切れていないのか、とろ~んとした目で看護婦さんに抱っこされて登場。帰りの車の中でも、元気が無くて心配していましたが、冷たい物でも、と、近くのドライブスルーで、バニラのソフトクリームを小さいカップに入れてもらいました。今迄に数回しか食べたことのない、とっても特別なおやつ。急に目がギンッ!ってなって、夢中で舐め出したので安心しました。
アメリカのファーストフード店って、犬用アイスのあるところが多いんです。犬用アイスって言っても、人間用のソフトクリームなんだけど、パップ・カップなんて名前が付いてて、小さいプラスティックの容器に入れて、犬用ビスケットが付いてたり。スターバックスでは、パップチーノおお願いすると、ホイップクリームを小さなカップに入れてくるサービスがあります。うちの犬も、これが大好き。私のお出掛けに喜んでついてくるのは、パップチーノを期待してるのかも?でもお母さんはケチなので、スタバはたまにしか買わないんだな。
アイスは元気に舐めたくせに、アパートに着いたら、お母さん、私歩けない~、と、3歩で座り込んじゃった。手術前に計った体重は17㎏、抱っこ出来なくはないけど重いっ!でも、この重さが幸せの重さ。元気に無事、帰ってきてくれて嬉しいですv

アメリカのファーストフード店って、犬用アイスのあるところが多いんです。犬用アイスって言っても、人間用のソフトクリームなんだけど、パップ・カップなんて名前が付いてて、小さいプラスティックの容器に入れて、犬用ビスケットが付いてたり。スターバックスでは、パップチーノおお願いすると、ホイップクリームを小さなカップに入れてくるサービスがあります。うちの犬も、これが大好き。私のお出掛けに喜んでついてくるのは、パップチーノを期待してるのかも?でもお母さんはケチなので、スタバはたまにしか買わないんだな。
アイスは元気に舐めたくせに、アパートに着いたら、お母さん、私歩けない~、と、3歩で座り込んじゃった。手術前に計った体重は17㎏、抱っこ出来なくはないけど重いっ!でも、この重さが幸せの重さ。元気に無事、帰ってきてくれて嬉しいですv

なんだそうです。根拠はイマイチ分かりませんでしたが、こういう機会には、意味も無く自分のペットの写真を貼りまくります。うひゃうひゃ
すっかり顔が白くなってしまったモカは、LAで離婚直後、息子たちと住んでいた家を出てアパートで独り暮らしをしてすぐに、地元の愛護団体から引き取りました。以来、一緒にオハイオに来て、ずっと寄り添ってくれた無くてはならない存在です。粗相はするし、うっかりしたら直ぐゴミ漁るし、決してお利口な名犬ではありませんが、私にはかけがえのない存在です。
本猫は小さくてカワイイと思っているらしき10kg級猫のエリーさん、同僚のエリオットさん宅のガレージで野良母さんが勝手に生んだ4匹の黒猫たちのうちの一匹。選べないので、エリオットさんが足元にいた仔をひょいと掴んだ、その子がエリーさん。一匹だけ大きくて、他の3匹は小柄だから、きっと雌だろうと思って、エリオットさん家から来たからエリーさん、ってな漬けたんだけど、獣医さんに連れて行ったら
「わにさん...お宅のエリーちゃんですけど...」
「えっ!(何か問題が!?!心臓バクバク)」
「She is a boy.」
「は?」
因みに、大柄だった仔猫は、エリオットさん家の半外猫(エリオットさん家の裏庭は広大で林に繋がってる)になって、サムソン君とぴったりな名前を貰っています。正直、巨大です。

すっかり白髪顔のモカ。かつてはモカ色の犬でした

僕は小さくてカワイイ…のえりー君。小さくないから肩に乗ろうとするのはやめて…orz
すっかり顔が白くなってしまったモカは、LAで離婚直後、息子たちと住んでいた家を出てアパートで独り暮らしをしてすぐに、地元の愛護団体から引き取りました。以来、一緒にオハイオに来て、ずっと寄り添ってくれた無くてはならない存在です。粗相はするし、うっかりしたら直ぐゴミ漁るし、決してお利口な名犬ではありませんが、私にはかけがえのない存在です。
本猫は小さくてカワイイと思っているらしき10kg級猫のエリーさん、同僚のエリオットさん宅のガレージで野良母さんが勝手に生んだ4匹の黒猫たちのうちの一匹。選べないので、エリオットさんが足元にいた仔をひょいと掴んだ、その子がエリーさん。一匹だけ大きくて、他の3匹は小柄だから、きっと雌だろうと思って、エリオットさん家から来たからエリーさん、ってな漬けたんだけど、獣医さんに連れて行ったら
「わにさん...お宅のエリーちゃんですけど...」
「えっ!(何か問題が!?!心臓バクバク)」
「She is a boy.」
「は?」
因みに、大柄だった仔猫は、エリオットさん家の半外猫(エリオットさん家の裏庭は広大で林に繋がってる)になって、サムソン君とぴったりな名前を貰っています。正直、巨大です。

すっかり白髪顔のモカ。かつてはモカ色の犬でした

僕は小さくてカワイイ…のえりー君。小さくないから肩に乗ろうとするのはやめて…orz
Profile
Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CA、OHを経て、今は南部のジョージアに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。
Link
- 刺繍 de ねこ
- normal life
- 地球ワーキングトラベラー見聞記
- ǑKKANABIKKURING
- わにの日々 海が好き編
- わにの日々 中西部編
- シ・ニ・ア✩な✩く・ら・し
- メキシコの南の小さな家から
- 奄美の森風
- ねこぢるし
- まいにち植物、ときどき虫。
- KOREA 駐在おやじの韓国紹介
- You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて
- いわて町はドンと晴れ
- それでいいの
- 施設内虐待と戦うブログ※施設内虐待研修資料
- そこを越えたら何かある
- チャンネルF+
- 犬族・猫族・大家族
- アナベラと小梅の日常
- DAISUKE~! jp
- オッサンのお楽しみ
- HUMAN 24
- 愉快なおっさんのブログ
- わにの日々 大都会編
- つれづれ絵日記
- 2020 GIANT ESCAPE LAB.
- 戦争と平和、真実の日本史
- 子ども達の未来のために
- 生活を豊かにする自作の日記
- 【山川草木】鐵道紀行
- ほんの小さな出来事
- いろいろ園芸
- 黒猫の足跡
- 『日々、日めくり。』
- 間違いだらけのキッチン選び
- 水神様は天女様
- 東村フォト日記帳(A digiphoto diary by CHIBI in East Village)
- 60歳からの無職生活 ゆる~りenjoy日記
- ゆるりと暮らす
- 京都府城陽市のゴルフショップ ノムラゴルフの店長ブログ
- ティブロンの独り言
- へいへいのスタジオ2010
- タコノアシのつぶやき
- 猫のひたい
- まみこ日記
- 午後のベンチで。。2
- Green Tea Momのセントルイス日記
- home in my shoes
- 犬坂家の一族
- 日本人の縄文思想と稲作のルーツ
- マクノスケblog
- 子育てブログ ハレルヤ
- 絶景探しの旅
- artpants
- 六甲山探検隊2+
- MMW 風光彩
- 玉葱むいても
- 空を見る余裕
- 横丁のたま
- ベルリンおばばの独り言
- 瑞実農園ブログ
- 今日も明日も明後日も
- ぴかぴっかりんのアラ古希(70歳)ライフ
- 202日記
- マゴ愛がハンパねぇ!
- 地誌のはざまに
- 生野菜は成長する
- 昭和47年生まれ47歳 ワタクシ無職になりました。
- Etude
- るらら科学の子
- Admin page
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
Latest journals
Category
Latest comments
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- ぢょん でんばあ:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- YOSHI:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- わに:また政府閉鎖かも…(怒) (10/01)
- kanageohis1964:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- キャットラヴァー:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- キャットラヴァー:また政府閉鎖かも…(怒) (10/01)
Search form
Monthly archive
- 2023/10 (2)
- 2023/09 (8)
- 2023/08 (16)
- 2023/07 (16)
- 2023/06 (14)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (19)
- 2023/03 (18)
- 2023/02 (15)
- 2023/01 (18)
- 2022/12 (13)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (16)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (16)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (17)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (20)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (13)
- 2021/03 (20)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (10)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (11)
- 2020/08 (14)
- 2020/07 (11)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (19)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (14)
- 2020/01 (17)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (21)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (17)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (1)
Display RSS link.
QR code
