Archive | 2019年06月07日
メキシコは、米国への移民流入を食い止めないと、来週月曜から輸入品に5%の関税掛けるというトランプの無茶ぶり脅迫に対応するために、メキシコは国境警備隊を増員するという策を講じました。今朝のニュース番組(毎度お馴染みNPR)では、ただでさえ国内に多くの治安問題を抱えるメキシコが、国境警備に要員を割くことで、国内不安が増すという懸念があると言っていました。危険度が増す⇒アメリカに逃げよう、に加え、国内警備が手薄になったところを、麻薬カーテルが一層張り切って商売するかもしれない。百害あって一利なし。
トランプが勝手に議会の承認もなく、外交も通商も無視して、他国への関税引き上げを実施することができる根拠は、1977年の「国際緊急権限法(IEEPA)」ですが、ロイターの『焦点:トランプ氏のメキシコ関税、大統領権限は正当か』によれば:
『世界貿易機関(WTO)で判事を務めたヒルマン教授は、「IEEPAの条文を読めば分かるが、大統領は金融取引を停止するために国家緊急事態を宣言することができる、というのが同法の趣旨だ」と語る。
…
ロヨラ大学ロースクールのジェシカ・レビンソン教授は、「明らかに立法趣旨を逸脱している」と言う。「だが、条文上そのような解釈ができるかと言われれば、それは可能かもしれない。
…
国際貿易を専門とするカンザス大学ロースクールのラジ・バラ教授は、移民流入を制限するための手段としてIEEPAを使うことは、暴力的な脅威への対応として同法を制定した連邦議会の趣旨にそぐわないと話す。』
なんだか、無理やりに滅多に使われない法律を引っ張り出してきたって感じですが、この件もまた、トランプが自分で考えられるとは思えない。思い付きのツイートに根拠を見出すために、ホワイトハウスのスタッフが慌てて見つけてきたのだろうか?それとも、入れ知恵する側近がいる?トランプを裏で操ってるのは、いったい誰なんだろう?
自分は、一族郎党引き連れて英国訪問(これって公私混同じゃないの?)、徴兵逃れしてたくせにの、うのうとノルマンディーでのD-Day記念式典に出た後、自分が所有するアイルランドのゴルフクラブでのんびり。その間に、メキシコ政府とアメリカの通商関係者は大童で、メキシコにサプライチェーンを持つ企業は頭を抱えてる。国境では、劣悪な環境から逃げてきた人々が、生きるために米国に移り住むのを待っている。ああ、ムカつくわ。
日米貿易戦争時に日本を苦しめたGATTとか、どうなってるんでしょうか?WTOとか、今どうなってんの?
トランプが勝手に議会の承認もなく、外交も通商も無視して、他国への関税引き上げを実施することができる根拠は、1977年の「国際緊急権限法(IEEPA)」ですが、ロイターの『焦点:トランプ氏のメキシコ関税、大統領権限は正当か』によれば:
『世界貿易機関(WTO)で判事を務めたヒルマン教授は、「IEEPAの条文を読めば分かるが、大統領は金融取引を停止するために国家緊急事態を宣言することができる、というのが同法の趣旨だ」と語る。
…
ロヨラ大学ロースクールのジェシカ・レビンソン教授は、「明らかに立法趣旨を逸脱している」と言う。「だが、条文上そのような解釈ができるかと言われれば、それは可能かもしれない。
…
国際貿易を専門とするカンザス大学ロースクールのラジ・バラ教授は、移民流入を制限するための手段としてIEEPAを使うことは、暴力的な脅威への対応として同法を制定した連邦議会の趣旨にそぐわないと話す。』
なんだか、無理やりに滅多に使われない法律を引っ張り出してきたって感じですが、この件もまた、トランプが自分で考えられるとは思えない。思い付きのツイートに根拠を見出すために、ホワイトハウスのスタッフが慌てて見つけてきたのだろうか?それとも、入れ知恵する側近がいる?トランプを裏で操ってるのは、いったい誰なんだろう?
自分は、一族郎党引き連れて英国訪問(これって公私混同じゃないの?)、徴兵逃れしてたくせにの、うのうとノルマンディーでのD-Day記念式典に出た後、自分が所有するアイルランドのゴルフクラブでのんびり。その間に、メキシコ政府とアメリカの通商関係者は大童で、メキシコにサプライチェーンを持つ企業は頭を抱えてる。国境では、劣悪な環境から逃げてきた人々が、生きるために米国に移り住むのを待っている。ああ、ムカつくわ。
日米貿易戦争時に日本を苦しめたGATTとか、どうなってるんでしょうか?WTOとか、今どうなってんの?
スポンサーサイト
« PREV HOME
NEXT »
Profile
Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CAを経て、今はオハイオに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。
Link
- 刺繍 de ねこ
- normal life
- 地球ワーキングトラベラー見聞記
- ǑKKANABIKKURING
- わにの日々 海が好き編
- わにの日々 中西部編
- コスタリカと愉快な仲間達
- シ・ニ・ア✩な✩く・ら・し
- メキシコの南の小さな家から
- 奄美の森風
- ねこぢるし
- まいにち植物、ときどき虫。
- KOREA 駐在おやじの韓国紹介
- You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて
- いわて町はドンと晴れ
- それでいいの
- 施設内虐待と戦うブログ※施設内虐待研修資料
- そこを越えたら何かある
- チャンネルF+
- 犬族・猫族・大家族
- アナベラと小梅の日常
- DAISUKE~! jp
- オッサンのお楽しみ
- HUMAN 24
- 愉快なおっさんのブログ
- わにの日々 大都会編
- 日々の徒然(旧:還元水について)
- つれづれ絵日記
- 2020 GIANT ESCAPE LAB.
- 戦争と平和、真実の日本史
- 子ども達の未来のために
- sun_ek2の雑記。
- 生活を豊かにする自作の日記
- 【山川草木】鐵道紀行
- ほんの小さな出来事
- いろいろ園芸
- 黒猫の足跡
- 『日々、日めくり。』
- 間違いだらけのキッチン選び
- 水神様は天女様
- 東村フォト日記帳(A digiphoto diary by CHIBI in East Village)
- 60歳からの無職生活 ゆる~りenjoy日記
- ゆるりと暮らす
- 京都府城陽市のゴルフショップ ノムラゴルフの店長ブログ
- モーリシャスってどんなとこ?
- ティブロンの独り言
- へいへいのスタジオ2010
- タコノアシのつぶやき
- パンチャ パンチャ
- 猫のひたい
- まみこ日記
- 午後のベンチで。。2
- Green Tea Momのセントルイス日記
- home in my shoes
- 犬坂家の一族
- 熊本発 けん爺ちゃんの徒然見聞録
- 日本人の縄文思想と稲作のルーツ
- マクノスケblog
- 子育てブログ ハレルヤ
- 絶景探しの旅
- artpants
- 六甲山探検隊2+
- MMW 風光彩
- 玉葱むいても
- 空を見る余裕
- 横丁のたま
- Admin page
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
- 2023/06 (2)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (19)
- 2023/03 (18)
- 2023/02 (15)
- 2023/01 (18)
- 2022/12 (13)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (16)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (16)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (17)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (20)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (13)
- 2021/03 (20)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (10)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (11)
- 2020/08 (14)
- 2020/07 (11)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (19)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (14)
- 2020/01 (17)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (21)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (17)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (1)
Display RSS link.
QR code
