fc2ブログ
HOME   »  2019年09月24日
Archive | 2019年09月24日

ついに!!トランプ弾劾か?!

 やっといいますか、この後に至ってと言いますか… 下院がトランプの弾劾に乗り出しました。近代で弾劾対象になった大統領は、民主党本部に侵入して盗聴器を仕掛けようとしたウォーターゲート事件で辞任に追い込まれた共和党のニクソン大統領と、大統領執務室でインターンと「不適切な関係」で吊るしあげられた民主党のクリントン大統領です。

 クリントンが大統領としての品格に欠けるとして、弾劾裁判に掛けられたのはもう20年も前。元々、スケベの評判のあった親父が、娘ほど年の離れた、お色気過剰な姉ちゃんとチョメチョメしてたのがバレて大変、タイヘンなんて下世話な事件が弾劾にまで持ち込まれ、全米規模、いや世界を揺るがす世にも恥ずかしい事態に発展。

 当時、ワシントンD.C.に住んでいましたが、D.C.中心部の交通が大混雑してエラい迷惑でした。歴代大統領の中でも人気の高いケネディー大統領が「ホワイトハウス不倫」しまくっていたのは周知だし(なんか、FBIの発表では、少なくとも32人とホワイトハウス内で「不適切な関係」を持ってたって)、実は、政権や議会に関係してないD.C.住民にはリベラルが多いので、個人的に道が混んでムカつく!に加え、なりふり構わぬ共和党への非難が多かったと思います。

 結局、クリントンは罷免を免れましたが、彼が大統領としての不適切性を問われたのは個人的な倫理問題で、経済もある程度安定していたし、直接的な外交問題もありませんでした。政情が落ち着いていたおり、信頼できる側近が政府を回しているという国民の安心感があったからこそ、大統領弾劾なんて騒ぎを起こす余裕もあった、と、私は思います。

 一方でトランプは、その倫理観の低さは疑いもない。政府高官はコロコロ変わり、経済は大混乱中で、外交問題では孤立化が進んでいる。未だにアメリカに追従してる先進国って、日本くらいなものじゃない?過去3年、トランプがやってきたのは、オバマ政権の功績をひっくり返すことと、世界中の顰蹙を買うことだけ。既に来期大統領選が本格化している中で、これ以上の混乱を避けるためにも、党内の弾劾を求める声を抑えてきたペロシ下院議員も、外国の大統領相手に、次回の大統領選で自分の敵となる可能性の高いライバルの「泥を掘り返す」ことを要求、というより脅迫。前回の選挙時も、ロシアに、ヒラリー・クリントンへの支持を落とすために同じようなことをしたのが、今一度明らかになったのではないでしょうか?

 私自身は、弾劾だけではなく、大統領権限はく奪後には告発、全ての罪を洗いだして、少なくとも娘や娘婿も同様に、刑務所にぶち込んで欲しい。ツイッターなんてとんでも他、ネットへのアクセスを制限し、回顧録なんて書かす暇も与えぬが良し… って、自分で書けるほどの能力もなさそうだし、どうせ嘘しか書かないんだろうけど。www

73_230076_0.jpg
今回ばかりは踏み込まずにはいられなかったのね



スポンサーサイト



Profile

sirowaniko

Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CAを経て、今はオハイオに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。

Link
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
Display RSS link.
QR code
QR