fc2ブログ
HOME   »  2019年10月29日
Archive | 2019年10月29日

赤ちゃんの性別発表パーティーって?

 いつものように朝、ニュースを聴いていると、アイオワ州で、生まれる前の赤ちゃん性別発表パーティーで、装置が爆発して56歳の祖母が無くなったというニュースが。この「性別発表機」は自家製だったそうで、爆発して破片が飛び、被害者を直撃。被害者は即死だったそうです。自家製の火薬を使った機械とか、そりゃ危険やわー、と、思ったと同時に、「性別発表パーティーって何やそれ?」と。

Gender-Reveal-Party-Explosion-Woman-Killed-Iowa-860x517.jpg
環境にも悪そう

 出産前の女性のために、親類や友人たちが集まって行う「ベイビー・シャワー」は昔からあるけど、生まれてくる赤ちゃんの性別が簡単に判ってしまう今どきは、性別発表パーティーが、ベイビー・シャワーに取って代ったのか、別に催すのかは知りませんが、割と最近の傾向かな、と、思ったら、インスタグラマーが10年前に始めたのが広がったとか。へぇ~

 実際に彼女が最初に考案したわけではないのではないでしょうが、影響力のあるインスタグラマーとかユーチューバーとかが何か目新しいことを発信すると、急に広がってしまうのは何やら恐ろしい気もします。このユーチューバーさんは、こんな事を広めなければよかった、生まれてくるのが男の子であっても、女の子であっても関係ないってコメントしたそうですが、全く無関係なのにいちいちコメントを求められるのも大変だろうな...って、思ったけど、元々が人気インフルエンサーだから、いい広告になった?

 以前は、産まれる前まで性別は知りたくないという人もいたけど、超音波写真も印刷してくれるご時世、むしろ知らないでいる方が難しいのかも。今回の悲劇のみならず、自動車爆発させたとか、畑が焼けた「とか、事故も多くて批判されてるけど、別に性別発表のパーティーだけではなく、どんなパーティーでも事故が起こる可能性はあるし、要は何事も要人が必要って事でしょう。

 日本では、富士山登山をライブで発信していたユーチューバーが滑落したところが生中継される事件があったばかり。ユーチューブ等でお金儲けするのを禁止しようとする動きがあるそうですが、私は賛成だな。




 
スポンサーサイト



Profile

sirowaniko

Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CAを経て、今はオハイオに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。

Link
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
Display RSS link.
QR code
QR