fc2ブログ
HOME   »  2019年12月11日
Archive | 2019年12月11日

古着のリサイクル

 ラジオで聞いた話だと、ファーストファッションの流行で、粗悪な生地の衣類が出回り、リサイクルすらできない服が増えつつあるとか。かつては、一度買ったら、少なくとも10年は使えた冷蔵庫やテレビ等の大型家電も、値段がどんどん下がって数年で新型に買い替える時代。製品を作る側も、先日の歴史博物館にあった100年近く現役の冷蔵庫は極端な例としても、そんなに長期の使用を想定していないので、再利用もできず、どんどんゴミになっていく。

 私も、4年程度しか使っていない携帯電話のバッテリーが急に減るようになって、新型に買い替えたばかり。短くとも5年は使いたいと思ってるけど、前の機種(iPhone 6S)は一定の期間が過ぎるとバッテリーが劣化するような設計だったらしいし、今回のも何年もつかどうか??新しい機種が出るたびに買い替える人も少なくないし、貴重なレア・メタルを使い、廃棄すると有害物質を発生する機器が大量に生産され、廃棄される状況で、環境に配慮してます~、なんて、白々しいよね~

 だから、少しずつでも技術が進んで、「既にあるものを利用する」機会が増えるニュースを聞くのは、ちょっと嬉しい。それにしても、日本もアメリカも誇大包装、凄いと思うの。なんでもプラスティックの容器や袋に入ってて、紙も沢山で、チョコや飴も一個一個包まれてるしー。昔ながらのキャンディーだと、箱や袋にまとめて入ってるけど、それでいいと思うんだなー 


スポンサーサイト



Profile

sirowaniko

Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CAを経て、今はオハイオに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。

Link
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
Display RSS link.
QR code
QR