fc2ブログ
HOME   »  2023年02月01日
Archive | 2023年02月01日

アメリカじゃ1千万円以上稼いでも自転車操業ですってよ

なんと、100,000と1,000,000で読み違えてました。えらい違いや。
ご指摘くださった方、たびたび本当にありがとうございます!!修正致しました。

数字大きすぎて自分とかけ離れすぎて動転してました


 MSのブラウザを使っていると、勝手についてくるニュースで今日、目に入ったのは「The number of Americans earning over $100,000 who are living paycheck to paycheck is climbing as inflation squeezes households, survey shows(物価高のせいで、10万ドル以上を稼いでるのに自転車操業なアメリカ人が増加中との調査結果)」という、元はBusiness Insiderの記事でした。曰く、「51% of Americans earning over $100,000 a year are living paycheck to paycheck, a new survey found.(10万ドル以上を稼ぐアメリカ人の51%は給料日から給料日までギリギリで生活していることが新しい調査で明らかになった)」のだそうです。えっ?高給取りなのにっ!?

 調査はPymnts.com and Lending Club Corpが、12月8日から 23日にかけて、およそ4千人の消費者を対象に実施しました。よりによって、ホリデー直前の苦しい時に調べたのは気になるけど、 ミリオン・ダラーっても、子供の教育費や、いいとこ住んでそうだから家のローンも高いでしょうし、交際費だってマクドでだべるってワケにはいかないでしょうから、きっと色々な出費が嵩むのでしょう。知らんけど。

 同年6月の調査では、25万ドルを稼ぐ人たちの3分の1も「給料日から給料日をいっぱいいっぱいで生きてるよ」と、答えたそう。単純計算で、1ヶ月に$20,840、円安無視して1ドル100円でも210万円。月にどんだけ使うんやー!?!こう言いながら、生活費のキャッシュフローは大変だけど、実は投資で財産ありますとか、年金貯蓄に毎月たっぷりつぎ込んじゃって、じゃないでしょうね?なんて、ひがみ妄想が広がりますが。

 とはいえ、給料日前には、モヤシで嵩増した豚こまの野菜炒めばかり食べてるとか、卵が高くて買えないからお弁当に卵焼き無しで色合いが寂しいとか、暖房の温度は落としてドテラでしのぐとかって事はないでしょう。アメリカの「人並みの生活」にも、格差があるのでしょうね。月に200万円以上の収入のある人達の「普通の生活」は、私なんぞが仰け反るようなレベルなのかもしれない。知らんけど!

本日も一般庶民レベルだと自分では思っているわにが、ひがみ根性たっぷりでお送りいたしました。しかし、アメリカの「一般庶民」って、どの程度のレベルなんだろう…

単なる賑やかし写真
R_IMG_1650.jpg
ロバートデ・ニーロの映画撮影中につき、1920年代のニューヨークのフリをしているシンシナティのダウンタウン



応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Profile

sirowaniko

Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CAを経て、今はオハイオに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。

Link
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
Display RSS link.
QR code
QR