fc2ブログ
HOME   »  2023年02月14日
Archive | 2023年02月14日

ミュージカル「アニー」

 私の住むアパートのすぐお隣に劇場があります。ブロードウェイのナショナル・ツアー等、一年中、様々なコンサートやショーが催されています。昨年は、「ハミルトン」を観に行きましたが、ぜひ見たいショーも沢山あり、でも高いし(´・_・`) なのですが、そこはそれ、安い、無料、割引をこよなく愛するワタクシ、ただでショーを観れる機会を逃すはずはございません。無料でショーを見る方法、それは劇場の客席案内係のボランティア!ボランティアに見返りを求めるヤツでごめんなさい。

 先月、オリエンテーションを受けて、さぁ、サインアップと張り切ったら、やっぱりブロードウェイ・ショーは既に埋まっててガッカリでしたが、実は、最初の二回は訓練中ということで、特別枠があったのでした。そして早速、今日がその一回目、演目は、日本でもおなじみの「アニー」です。制服は白の襟付きシャツに黒いスラックスと黒い靴。ここまでは自前で、黒のベストと緑のネクタイが支給されます。自分で言うのも何ですが、これがなかなかカワイイの。お役目はチケットを確認して席に誘導したり、パンフレットを手渡したり。そしてショーが始まってたらドアを閉めること。今日のショーは子供向けの内容、最終日のお昼の公演で全席売切れでした!空席無しだけど、誘導係用に持込まれた椅子で観劇できて感激(ごめん...)

National-Tour-begins-Fall-2022-creative-1.jpg

 わたし、ブロードウェイ版の映画化、1982年版の「アニー」の映画を観たことがあるだけで、ミュージカルは初めて。子供たちの芸達者ぶりに感心するとともに、実は意外と政治的な内容にも驚きました。犬のサンディが最初と最後に少ししか登場しないのも驚き。映画みたいに、いっつもアニーと一緒なんだと思ってた。ショーの前には、犬のリハーサルのため、30分間関係者以外立ち入り禁止でしたが、ナマ舞台で犬の演技は難しいのでしょうね。そして穢れた心の私は、出会って1週間で11歳のアニーに首ったけのウォーバックスさんに、不審な気持ち...

 元のコミックは、「ディック・トレーシー」とも繋がるピカレスク・ドラマだったんですって。1924年8月から2010年6月まで(!)連載されていた「小さな孤児アニー」です。ミュージカルはアニーが周りを魅了していく様子やウォーバックスさんとの関係等々、色々すっ飛ばし大きくアレンジされて、元気な孤児のシンデレラ・ストーリーに。当時は、誰もがアニーの事を知っていて大人たちが共に成長した(アニーは永遠の11歳だけど)赤毛の女の子、アニーのお話として大人にも子供にも受入れられたのでしょう。

annie.jpg
実は少女探偵なアニー。タンタンや小林少年っぽい?


 素晴らしい曲にも恵まれて、オリジナルのコミックが終わり、元のお話を知らない世代の観客が増えても、ミュージカルは生き残り続けている。決して派手な舞台じゃないけど、不朽の名作ですよね。お客様は、ちょっぴりおしゃれした女の子連れのご家族が殆どでした。
 
 「アニー」は舞台俳優を目指す子供たちの登竜門といわれ、成長して有名な女優さんになった人も少なくないのですが、子役はみな小学生。小さなモリーは6歳の設定で、演じるのも小1くらいの女の子で、最年長でも背の高い役に中一でも可能性あり、だそうです(日本のオーディションは15歳まで)。ショーをしながら全米を回るので、ゴールデンウィークに東京公演、夏休みに地方公演の日本とは違い、学校には行けません。ホームスクーリングのできるアメリカならではですね。親御さんも一緒にツアーについてってるのかな?皆がスターになれるわけじゃないし、どんな大人になってるんだろう?等々、気になっちゃう。ハリウッドの元子役の自伝はよくあるけど、他にはない経験をした子供達、ショーの一員として全米を回った子供たちが成長してからの回想記があれば読んでみたいわ。
 

応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



Profile

sirowaniko

Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CAを経て、今はオハイオに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。

Link
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
Display RSS link.
QR code
QR