fc2ブログ
HOME   »  2023年10月02日
Archive | 2023年10月02日

お日様が足りてない

 下院が超党派で短期歳出法案、なんとか連邦政府機関閉鎖を回避できました。今回のチキンレースは、本当にギリギリまで粘ったねぇ… 採決結果は賛成335票、反対91票で、民主党議員212人のうち209人、共和党議員222人のうち126人が賛成票を投じました。民主党側の2人は無投票、造反したのはイリノイ州5区のマイク・クイグリー議員。なんか聞いたことのある名前だと思ったら、トランプ政権時代に、ソーシャルメディアへの大統領の投稿を公文書として保管することを義務付ける法案を提出した議員でした。なんで今回は造反したのかな??ウクライナ軍の反攻に進展のないことを嘆いていたので、もう切っちまえよ!って表明なのか…と、思ったら、この予算からウクライナ支援は外されていました。これが功を奏しての合意到達だったようです。

 しかし、政治家というのは実に体力仕事だとつくづく思います。亡くなったばかりのダイアン・ファインスタイン下院議員は90歳で現役でしたし、バイデン大統領と共和党の先頭を走るトランプは言わずもがなだけど、議会で投票してる間だけではなく、裏で様々な根回しもしてるだろうし、日本の議員みたいに寝てたら超叩かれるし。私みたいにもう二週間もぐったりしている軟弱者には無理な仕事だわ。会社でカラ元気をふかしている所為もあるけど、家に帰ったら何もしたくない、こんなに毎日、お天気がいいのに、お出かけ大好きの私が、週末もゴロゴロしてました。日系のスーパーに買い出しに行きたいし、アトランタにも行きたいとこが一杯あるのに、車で一時間ってだけで萎えてます。

EYE-81nU8AAasYm.png
ホント、この状態


 思えば、まだ暗いうちに会社に行って、工場に入ってしまえば窓がない。部屋が東向きなので、午後に帰ってきた時には日陰。私にはお日様が足りていないんではなかろうか??前住んでた部屋なんて、西は壁一面窓で、南側にも窓があったし。なので、今週の私のテーマは、意識してお日様を浴びる、で、ございます。私は独り身だから家事も最低限で怠けてるけど、家族のいる方って本当に大変よねぇ…


応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Profile

sirowaniko

Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CA、OHを経て、今は南部のジョージアに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。

Link
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
Display RSS link.
QR code
QR