Wartime Presidents Never Lose
トランプの大統領就任以来、極論かもと思いつつも恐れていたことが、ただの杞憂に終わらない可能性が出てきました。
形振り構わず、何がなんでも二期目を続けたいトランプが、戦争を始めるかもしれないという恐れです。ジョージ W. ブッシュも、弟が知事を務めるフロリダ州での開票疑惑を経て、一般投票では敗北したが選挙人投票で勝利して大統領に就任し、結局は見つからなかった、無差別大量殺人兵器の存在を理由にイラク戦争を始めて二期目も当選しました。戦時大統領は負けない、というジンクス(伝統?)の通りだったのです。
イラクのバグダット国際空港で、大統領の命によるアメリカ軍の爆撃を受け、イラン革命防衛隊(IRGC)「コッズ部隊」のガセム・ソレイマニ(Qasem Soleimani)司令官が殺害されました。今朝のラジオのニュースでは、おそらくドローンを使った攻撃で、乗車した車列が狙い撃ちにされ、火の玉になった、と。この、ソレイマニ司令官は、イランでは誰もが知る国民的英雄なのでそうで、イランの国民感情を煽って、相手から火ぶたを切らせようという魂胆もあるのでしょうか?米国務省は3日、在イラクの米国民に対して、イラクを直ちに出国するようツイートしており、なんか、もう、やる気満々と言いますか…
今回の攻撃は、昨年12月27日のイスラム教シーア派武装組織による、イラク北部のアメリカ軍基地攻撃で、アメリカ人1名が死亡したことに対する報復とされていますが、日本籍タンカー爆撃、サウジアラビアでの石油施設攻撃等々、(アメリカの自作自演の可能性も含め)明確な証拠も示さないままに、大統領の命令一つで議会への通告もなしに、武力を行使したものです。背後には、同司令官が指揮した多くの作戦で、多くのアメリカ人の人命が失われてきたという経歴もありますが、先ずは最初に、国内の無差別大量銃撃事件の頻発をどうにかしたらどうやねん?
今年11月に行われる、次期大統領選挙は、「トランプか否か」の一点だけが争点です。民主党候補選びはいまだ混戦中で、高齢のサンダースとバイデンが競り合ってはいますが、来月から予備選挙が始まるというのに、この後に至っても、どこかからオバマのようなスーパースターが突如現れないものかという、期待が捨てきれない民主党支持者…というよりも、反トランプ派の溜息が聞こえてきます。ヒスパニック系のコステロは脱落、最有力の一人と目されていたエリザベス・ウォーレンは凋落、今日現在で未だ、14人の候補者がいますが、この3人以外が選ばれる可能性は、それこそ、突如超新星が現れるのを待つのと同じレベルではないでしょうか?
そこへ、このイラン司令官の殺害。いつまでも維持できるはずもない好景気を、戦争特需で持ち上げ続けることもできるだろうし、人命なんて何とも思っていないトランプにとっては、戦争も都合の良い道具かも。私の近辺では、今回の騒ぎで弾劾がどっかに押しやられた、トランプの時期当選は安泰なんて喜んでいる人すらいます。アメリカ人は、どうなってしまったのでしょうか?世界は、どこへ行くのでしょうか...

自分が正にそれをやろうとしている因果のブーメラン
形振り構わず、何がなんでも二期目を続けたいトランプが、戦争を始めるかもしれないという恐れです。ジョージ W. ブッシュも、弟が知事を務めるフロリダ州での開票疑惑を経て、一般投票では敗北したが選挙人投票で勝利して大統領に就任し、結局は見つからなかった、無差別大量殺人兵器の存在を理由にイラク戦争を始めて二期目も当選しました。戦時大統領は負けない、というジンクス(伝統?)の通りだったのです。
イラクのバグダット国際空港で、大統領の命によるアメリカ軍の爆撃を受け、イラン革命防衛隊(IRGC)「コッズ部隊」のガセム・ソレイマニ(Qasem Soleimani)司令官が殺害されました。今朝のラジオのニュースでは、おそらくドローンを使った攻撃で、乗車した車列が狙い撃ちにされ、火の玉になった、と。この、ソレイマニ司令官は、イランでは誰もが知る国民的英雄なのでそうで、イランの国民感情を煽って、相手から火ぶたを切らせようという魂胆もあるのでしょうか?米国務省は3日、在イラクの米国民に対して、イラクを直ちに出国するようツイートしており、なんか、もう、やる気満々と言いますか…
今回の攻撃は、昨年12月27日のイスラム教シーア派武装組織による、イラク北部のアメリカ軍基地攻撃で、アメリカ人1名が死亡したことに対する報復とされていますが、日本籍タンカー爆撃、サウジアラビアでの石油施設攻撃等々、(アメリカの自作自演の可能性も含め)明確な証拠も示さないままに、大統領の命令一つで議会への通告もなしに、武力を行使したものです。背後には、同司令官が指揮した多くの作戦で、多くのアメリカ人の人命が失われてきたという経歴もありますが、先ずは最初に、国内の無差別大量銃撃事件の頻発をどうにかしたらどうやねん?
今年11月に行われる、次期大統領選挙は、「トランプか否か」の一点だけが争点です。民主党候補選びはいまだ混戦中で、高齢のサンダースとバイデンが競り合ってはいますが、来月から予備選挙が始まるというのに、この後に至っても、どこかからオバマのようなスーパースターが突如現れないものかという、期待が捨てきれない民主党支持者…というよりも、反トランプ派の溜息が聞こえてきます。ヒスパニック系のコステロは脱落、最有力の一人と目されていたエリザベス・ウォーレンは凋落、今日現在で未だ、14人の候補者がいますが、この3人以外が選ばれる可能性は、それこそ、突如超新星が現れるのを待つのと同じレベルではないでしょうか?
そこへ、このイラン司令官の殺害。いつまでも維持できるはずもない好景気を、戦争特需で持ち上げ続けることもできるだろうし、人命なんて何とも思っていないトランプにとっては、戦争も都合の良い道具かも。私の近辺では、今回の騒ぎで弾劾がどっかに押しやられた、トランプの時期当選は安泰なんて喜んでいる人すらいます。アメリカ人は、どうなってしまったのでしょうか?世界は、どこへ行くのでしょうか...

自分が正にそれをやろうとしている因果のブーメラン
- 関連記事
-
-
トランプ弾劾裁判開始 2020/01/18
-
気候変動は、色んな所で私たちの生活に影響してる 2020/01/17
-
わたしゃ、また怒ってるよ! 2020/01/09
-
Wartime Presidents Never Lose 2020/01/04
-
景気は上々のはずなのに、なぜホームレスは増えるのか? 2019/12/26
-
日本の「ハーフ」は大変だ 2019/12/20
-
怒りで脳が沸騰してるんですけど 2019/12/18
-
スポンサーサイト
Profile
Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CA、OHを経て、今は南部のジョージアに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。
Link
- 刺繍 de ねこ
- normal life
- 地球ワーキングトラベラー見聞記
- ǑKKANABIKKURING
- わにの日々 海が好き編
- わにの日々 中西部編
- シ・ニ・ア✩な✩く・ら・し
- メキシコの南の小さな家から
- 奄美の森風
- ねこぢるし
- まいにち植物、ときどき虫。
- KOREA 駐在おやじの韓国紹介
- You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて
- いわて町はドンと晴れ
- それでいいの
- 施設内虐待と戦うブログ※施設内虐待研修資料
- そこを越えたら何かある
- チャンネルF+
- 犬族・猫族・大家族
- アナベラと小梅の日常
- DAISUKE~! jp
- オッサンのお楽しみ
- HUMAN 24
- 愉快なおっさんのブログ
- わにの日々 大都会編
- つれづれ絵日記
- 2020 GIANT ESCAPE LAB.
- 戦争と平和、真実の日本史
- 子ども達の未来のために
- 生活を豊かにする自作の日記
- 【山川草木】鐵道紀行
- ほんの小さな出来事
- いろいろ園芸
- 黒猫の足跡
- 『日々、日めくり。』
- 間違いだらけのキッチン選び
- 水神様は天女様
- 東村フォト日記帳(A digiphoto diary by CHIBI in East Village)
- 60歳からの無職生活 ゆる~りenjoy日記
- ゆるりと暮らす
- 京都府城陽市のゴルフショップ ノムラゴルフの店長ブログ
- ティブロンの独り言
- へいへいのスタジオ2010
- タコノアシのつぶやき
- 猫のひたい
- まみこ日記
- 午後のベンチで。。2
- Green Tea Momのセントルイス日記
- home in my shoes
- 犬坂家の一族
- 日本人の縄文思想と稲作のルーツ
- マクノスケblog
- 子育てブログ ハレルヤ
- 絶景探しの旅
- artpants
- 六甲山探検隊2+
- MMW 風光彩
- 玉葱むいても
- 空を見る余裕
- 横丁のたま
- ベルリンおばばの独り言
- 瑞実農園ブログ
- 今日も明日も明後日も
- ぴかぴっかりんのアラ古希(70歳)ライフ
- 202日記
- マゴ愛がハンパねぇ!
- 地誌のはざまに
- 生野菜は成長する
- 昭和47年生まれ47歳 ワタクシ無職になりました。
- Etude
- るらら科学の子
- Admin page
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
Latest journals
Category
Latest comments
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- ぢょん でんばあ:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- YOSHI:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- わに:また政府閉鎖かも…(怒) (10/01)
- kanageohis1964:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- キャットラヴァー:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- キャットラヴァー:また政府閉鎖かも…(怒) (10/01)
Search form
Monthly archive
- 2023/10 (2)
- 2023/09 (8)
- 2023/08 (16)
- 2023/07 (16)
- 2023/06 (14)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (19)
- 2023/03 (18)
- 2023/02 (15)
- 2023/01 (18)
- 2022/12 (13)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (16)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (16)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (17)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (20)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (13)
- 2021/03 (20)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (10)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (11)
- 2020/08 (14)
- 2020/07 (11)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (19)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (14)
- 2020/01 (17)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (21)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (17)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (1)
Display RSS link.
QR code
