fc2ブログ
HOME   »  お出かけ  »  亡者、復活

亡者、復活

 唐突に… でもないのですが、先週、金曜の午後に飛行機乗って、ロサンゼルスに行ってきました。昨年はコロナのせいで若息子の大学の卒業式がバーチャルになり、私の旅もキャンセルになったので、若息子に会うのは上息子の卒業式以来、約3年ぶりです。上息子は、つい半年前まで、ウチにいたけどね~www

 加えて、ただでさえ朝の通勤時は夜明け前なのに、2週間続く道路工事で慣れない真っ暗な道を運転しなければならない、ここ数日で急に気温が下がって朝は氷点下、仕事の負荷が高くて疲れる等、その他もろもろが重なってストレスが溜まる。現実逃避で飛行機の切符調べてたら、LA行きが意外と安い。もう、ほぼ衝動買いですよ。

 火曜の朝の便に乗っても、時差のせいでコロンバスに着くのは夜なので、実質は4泊3日。それでも、日系スーパーでお菓子や乾物を買いだめ、BookOffで本を買って、息子たちと映画見て、そして何より、お友達と美味しいもの食べて、一杯おしゃべり出来た~(((o(*゚▽゚*)o)))

 土、日、月曜と長めの週末程度でしたので、かつて住んでいたエリアをウロウロしただけですが、カリフォルニアの青い空と海辺の風は私に効く。空港に着くと、息子たちが迎えに来てくれており、返りは朝が早いのに、わざわざお友達が車で空港まで送ってくれました。オハイオでの日頃は、何でも自分でしなきゃならないので、そういった家族や友達が自分のために何かをしてくれるのが、とても嬉しい。

252937686_4739064052810301_7119952664125142718_n.jpg
海は良いぞぉ~!!!

253078121_4738292936220746_5005455271287036418_n.jpg
新鮮ですっごく美味しかったです。A子さん、ありがとーっ(><)

252975436_4738292336220806_6828705816366580186_n.jpg
ラーメンも食べたよv

253112071_4739064159476957_8003142681355915611_n.jpg
モールに行ったらトラックが事故っている。何が起こるかわからないのもLA

 時は丁度、ハロウィーン→死者の日で、私も地獄の窯から這い出してきた亡者となってLAに彷徨い出て、再生してきたような気がしています。映画は「デューン」を観て面白かった。機内では、キンドルで今更ながら「三体」を読んで衝撃受けた。スタバでは、前のお客さんが面倒な注文して、内心、うっとおし~、と思ってたら、
   「あなた、何買うの?」
   「アイスラッテの大きいの(なぜ聞く?)」
   「じゃ、彼女のヴェンティ・アイスラッテ」
と、私コーヒーを買ってくれた。え?え?え??なんか知らないけど、どうもありがとう。こんなの初めて。感動した。人の好意の有難味が身に染みた3日間でした。


応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



Comment
休暇は、必要ですよねえ。
お帰りなさい。楽しくすごさて良かった。私も、Duneを見ました。途中で、居眠りしちゃったけど、面白かったですよね。
友人や家族が、自分の為に何かをしてくれるって、こんなありがたい事はない。私も、同じ気持ちです。
明日の真夜中から冬時間になります。もう、朝目が覚めても、真っ暗で時間をチェック、朝7時前だったりで、、、、、。
息子さんに3年ぶりに逢えてよかったですね。
心と体の解放&癒しの旅でしたね。
きっと全身でこういう時間を欲していたんだと思います。
あんまりキュウキュウと押さえつけられてる気持ちばかりでは息がつまってしまいますもの。
なんかわかります~。
本当にリフレッシュできたようで良かったですね。
キャットラヴァーさま
本当に、また暫くは真っ暗な中を通勤しなくていいのはありがたいです。田舎道なので、いつ何が飛び出してくるか、ドキドキで30分の道のりでどっと疲れちゃいます。ここ数か月で同僚二人が続けて鹿をひいて廃車にしちゃったので、特に(><)
 Dune,背景音が大きくてセリフが聞き取りにくくありませんでしたか?息子たちは本を読んだばかりで判っていたようですが、私が読んだのって40年以上前!?!(←やだ、そんな昔だった~!?!)
なっつばーさま
ありがとうございます。普段、自分ではそんなつもりはなくとも、実は色々とストレスや疲れが溜まってたんだなぁって思いました。
今回はコンピューターもカメラも持たずに、LAに住んでいた頃の長めの週末のように過ごしました。カリフォルニアのあっけらかーん!とした空に癒されました~
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Profile

sirowaniko

Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CA、OHを経て、今は南部のジョージアに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。

Link
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
Display RSS link.
QR code
QR