デューン・砂の惑星
既にストリーミングで流れてはいるけれど、これは大きな画面で観たい!な、SF大作「Dune」、IMAXで観ました。私は何十年も前、表紙が石ノ森章太郎氏の線画の早川文庫で原作を読んだ世代。最初の6冊後も、作者の息子に引き継がれて続々とシリーズが発行され、ペリー・ローダンほどじゃないけれど、「もうついていけません...orz」と、途中でギブアップしたシリーズ。どの辺まで読んだかなぁ...
監督は、ドゥニ・ヴィルヌーヴ。私はこの人の作品が今まで見た中ではハズレ無しの相性のいい監督なのですが、今回もどよ~んとした画面や、どよ~んとしたBGM、全体に流れるドヨ~ンな雰囲気が、おお、ヴィルヌーヴさんっぽい!と、嬉しい。自分が、どよ~ん好きだったとは、彼の作品に出合うまでは知らなかった。でも、ご本人の写真を見ると、どよ~んタイプではなく明るいおじさん風なのが意外でした(←失礼だな、ヲイ!)
主役のポウル・アトレイデスは、今をときめくティモシー・シャラメくんですよ。まつ毛バチバチの、古めの少女漫画に出てくる王子様みたいなお顔ですが、身体、細っ!ここ暫く、ハリウッド俳優のトレンドは皆、腹筋バキバキのマッチョばかりでしたので、かえって新鮮でした。私のイメージのポウルはしたたかタイプで、その点では、かの悪名高きデビッド・リンチ版1984年のカイル・マクラクランの方が合っているのですが、儚げな星の王子様も良いではないですか。なんだか、今作はチャニとの恋愛にフォーカスされているようですし。
マッチョ成分は、剣士のダンカン(ジェイソン・モモア)でお腹一杯でしょうか。ダンカンって、長い黒髪の美男って設定の筈なんですよね。いえ、黒髪でしたけどね。ジェイソン・モモア、好きですけどね…
サンドウォームの圧倒的存在感、オーニソプターが羽をパタパタしながら飛ぶところ、グイーんと伸びるハルコンネン男爵のビジュアルも好き(リンチ版で、風船化してたのも面白いかったけど)。ヴィルヌーブさん、期待を裏切らない。この監督さんは、スチームバンク的世界を創るのが上手いと思う。パート2の製作も決まって、嬉しいです。ティモシー・シャラメ君やゼンデイヤちゃんがお肌ピチピチなうちに一気に作っちゃってください。

難を言えば、背景音に紛れて台詞が聞き取りにくかったです。長丁場なので、家でゴロゴロしながら字幕付きで見直したいかも。それから、設定等の説明がなく、原作をある程度知らないと判りにくいのではないかと思いました。
一見さんお断りですよ
なにしろ私が原作を読んだのって40年以上前(←自分で書いててショックだわ)、そういや、そういう設定だっけかな...?と、思いながら観てました。日本での評判の低さには、その所為もあるのではないかと思います。私世代のSF好きは大抵、皆が読んでそうですが、今時の人は読まんわなぇ... つまり、
元オタク少年、少女なおっさん、おばはん向けですか?
「オタク」なんて言葉もなかった昔はねぇ、SFやアニメ好きはヘンな奴扱いだったんよ...
今を時めくスターの揃ったデューンを見て、若い人も巻き込んで頂きたい。指輪物語的に、なし崩しでパート2どころか、いつの間にか3部作化して、おまけにポウルが死んだ後の話も3部作にして欲しい。どこまで読んだか覚えてないから、後ろの方まで映画で捕捉したいです。
監督は、ドゥニ・ヴィルヌーヴ。私はこの人の作品が今まで見た中ではハズレ無しの相性のいい監督なのですが、今回もどよ~んとした画面や、どよ~んとしたBGM、全体に流れるドヨ~ンな雰囲気が、おお、ヴィルヌーヴさんっぽい!と、嬉しい。自分が、どよ~ん好きだったとは、彼の作品に出合うまでは知らなかった。でも、ご本人の写真を見ると、どよ~んタイプではなく明るいおじさん風なのが意外でした(←失礼だな、ヲイ!)
主役のポウル・アトレイデスは、今をときめくティモシー・シャラメくんですよ。まつ毛バチバチの、古めの少女漫画に出てくる王子様みたいなお顔ですが、身体、細っ!ここ暫く、ハリウッド俳優のトレンドは皆、腹筋バキバキのマッチョばかりでしたので、かえって新鮮でした。私のイメージのポウルはしたたかタイプで、その点では、かの悪名高きデビッド・リンチ版1984年のカイル・マクラクランの方が合っているのですが、儚げな星の王子様も良いではないですか。なんだか、今作はチャニとの恋愛にフォーカスされているようですし。
マッチョ成分は、剣士のダンカン(ジェイソン・モモア)でお腹一杯でしょうか。ダンカンって、長い黒髪の美男って設定の筈なんですよね。いえ、黒髪でしたけどね。ジェイソン・モモア、好きですけどね…
サンドウォームの圧倒的存在感、オーニソプターが羽をパタパタしながら飛ぶところ、グイーんと伸びるハルコンネン男爵のビジュアルも好き(リンチ版で、風船化してたのも面白いかったけど)。ヴィルヌーブさん、期待を裏切らない。この監督さんは、スチームバンク的世界を創るのが上手いと思う。パート2の製作も決まって、嬉しいです。ティモシー・シャラメ君やゼンデイヤちゃんがお肌ピチピチなうちに一気に作っちゃってください。

難を言えば、背景音に紛れて台詞が聞き取りにくかったです。長丁場なので、家でゴロゴロしながら字幕付きで見直したいかも。それから、設定等の説明がなく、原作をある程度知らないと判りにくいのではないかと思いました。
一見さんお断りですよ
なにしろ私が原作を読んだのって40年以上前(←自分で書いててショックだわ)、そういや、そういう設定だっけかな...?と、思いながら観てました。日本での評判の低さには、その所為もあるのではないかと思います。私世代のSF好きは大抵、皆が読んでそうですが、今時の人は読まんわなぇ... つまり、
元オタク少年、少女なおっさん、おばはん向けですか?
「オタク」なんて言葉もなかった昔はねぇ、SFやアニメ好きはヘンな奴扱いだったんよ...
今を時めくスターの揃ったデューンを見て、若い人も巻き込んで頂きたい。指輪物語的に、なし崩しでパート2どころか、いつの間にか3部作化して、おまけにポウルが死んだ後の話も3部作にして欲しい。どこまで読んだか覚えてないから、後ろの方まで映画で捕捉したいです。
- 関連記事
-
-
アカデミー賞平手打ち事件、日米の反応の違い 2022/03/30
-
源氏と平家 2022/02/12
-
ウェストサイド・ストーリー 1961 v. 2021 2022/01/26
-
デューン・砂の惑星 2021/11/08
-
THE GUILTY/ギルティ 2021/10/09
-
フリー・ガイ 2021/09/18
-
シャン・チー/テン・リングスの伝説 2021/09/10
-
スポンサーサイト
Profile
Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CAを経て、今はオハイオに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。
Link
- 刺繍 de ねこ
- normal life
- 地球ワーキングトラベラー見聞記
- ǑKKANABIKKURING
- わにの日々 海が好き編
- わにの日々 中西部編
- コスタリカと愉快な仲間達
- シ・ニ・ア✩な✩く・ら・し
- メキシコの南の小さな家から
- 奄美の森風
- ねこぢるし
- 都市伝説
- まいにち植物、ときどき虫。
- KOREA 駐在おやじの韓国紹介
- You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて
- いわて町はドンと晴れ
- それでいいの
- 施設内虐待と戦うブログ※施設内虐待研修資料
- そこを越えたら何かある
- チャンネルF+
- 犬族・猫族・大家族
- アナベラと小梅の日常
- DAISUKE~! jp
- オッサンのお楽しみ
- HUMAN 24
- 愉快なおっさんのブログ
- わにの日々 大都会編
- 日々の徒然(旧:還元水について)
- つれづれ絵日記
- 2020 GIANT ESCAPE LAB.
- 戦争と平和、真実の日本史
- Etude
- 子ども達の未来のために
- sun_ek2の雑記。
- 生活を豊かにする自作の日記
- 【山川草木】鐵道紀行
- はなとレース
- ほんの小さな出来事
- 週末は大冒険
- いろいろ園芸
- 黒猫の足跡
- 『日々、日めくり。』
- 間違いだらけのキッチン選び
- 水神様は天女様
- 東村フォト日記帳(A digiphoto diary by CHIBI in East Village)
- 60歳からの無職生活 ゆる~りenjoy日記
- ゆるりと暮らす
- adkouka研究所
- 京都府城陽市のゴルフショップ ノムラゴルフの店長ブログ
- モーリシャスってどんなとこ?
- ティブロンの独り言
- マダム☆key の富豪への道のり (旧:右京たんの日々ノーベル賞)
- チワわんこのゆる~い日記
- へいへいのスタジオ2010
- 大人乙女の新刊案内
- タコノアシのつぶやき
- パンチャ パンチャ
- 猫のひたい
- まみこ日記
- 午後のベンチで。。2
- 質素とエコに暮らす日々
- Green Tea Momのセントルイス日記
- home in my shoes
- 犬坂家の一族
- 熊本発 けん爺ちゃんの徒然見聞録
- 日本人の縄文思想と稲作のルーツ
- マクノスケblog
- 子育てブログ ハレルヤ
- 絶景探しの旅
- artpants
- 六甲山探検隊2+
- Admin page
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
Latest journals
Category
Latest comments
- わに:Zundo Ramen and Donburi (01/27)
- JUNxxx:Zundo Ramen and Donburi (01/26)
- わに:Zundo Ramen and Donburi (01/26)
- わに:ツイッターさんは何処へ行く? (01/26)
- なっつばー:Zundo Ramen and Donburi (01/26)
- CHIBI:ツイッターさんは何処へ行く? (01/25)
- わに:LA72歳の銃乱射事件、最後はトーランスのあそこで!? (01/25)
- わに:LA72歳の銃乱射事件、最後はトーランスのあそこで!? (01/25)
- YOSHI:LA72歳の銃乱射事件、最後はトーランスのあそこで!? (01/24)
- ぢょん でんばあ:LA72歳の銃乱射事件、最後はトーランスのあそこで!? (01/24)
Search form
Monthly archive
- 2023/01 (16)
- 2022/12 (13)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (16)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (16)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (17)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (20)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (13)
- 2021/03 (20)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (10)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (11)
- 2020/08 (14)
- 2020/07 (11)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (19)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (14)
- 2020/01 (17)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (21)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (17)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (1)
Display RSS link.
QR code
