fc2ブログ
HOME   »  コンサート・ショー  »  チャリティーでシンデレラ

チャリティーでシンデレラ

 今日も懲りずにおでかけです。4日連続~!

 コロンバスのダウンタウンにある歴史的な劇場、パラス・シアターに、子供病院のチャリティー・ミュージカル、「ロジャース&ハマースタインのシンデレラ」を観劇に。なぜか、バレエだと思っていましたが、実際には子供向けのミュージカルでした。ま、大きな目的はチャリティー支援なので、演目は別に気にしない。プリンセスのドレスで着飾った女の子達が一杯いて可愛かった。90分のお芝居に、30分近くの幕間が設けられているのも、子供向け仕様かな?

 お客は、女の子とその家族、おばさん(多分、私と同じくでチャリティー関係者)が多かったのですが、なぜか私の前の席に大男が二人。凄ーく盛り上がって、盛んに声援を飛ばしていましたが、カーテンコールで、王子様役に「いいぞ、ジャースティ~ン!(王子様役の人の名前)」、「グッド・ジョブ、ブロ~!」とか叫んでて、なるほど、王子様役の兄ちゃん達だったのか。と... ご本人は、たいそう恥ずかしがっている様子でした。お兄ちゃんたち、止めてあげて~www

 豪華に着飾ったシンデレラを見て、王子様が一目惚れ、ではなくて、街にお忍びで出掛けた王子様が、シンデレラと出会って、互いに何か感じるところがあった、という場面が加えられているのが、ちょっとアップデートでしょうか。フェアリー・ゴッドマザーと、シンデレラの義姉妹の一人を演じているのがアフリカ系だったのも新しい?(観客は白人ばっかだったけどねー)

 観劇の楽しみはプレイ・ブック。日本の映画パンフレットの原形のような冊子で、集めている人も多いと思うし、有名なお芝居やコンサートの物はコレクターズ・アイテムとして高価で取引されていますが、今回はデジタル版でした。時代と共に変わっていくのでしょうが、なんか味気ないわ(TT)

IMG_5529s.jpg
正面玄関から。アールデコの美しい劇場です

IMG_5545s.jpg
壁画と豪華なシャンデリア

IMG_5537s.jpg
シアター

IMG_5543s.jpg
階段も優雅

 最後っ屁:シンデレラったら、鐘がなり始めたら、自分でガラスのスリッパを脱いで王子様にあげちゃうの。この靴が「でかっ!」なので、もうちょっと何は他の演出法はなかったのか??あのデカイ靴が誰も入らないとは、実はホビットの王国なのか???笑っちゃいました。


応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comment
ずいぶん立派な劇場でやるんだね。アメリカでやるこういうイベントって親戚縁者がたくさん来てたりして。オイラはポートランドのウイラメット川沿いの公園の野外ステージでダンスなどよく見たけど、みんないい体格してるし、ダンスも上手。中学生だって子供じゃない。高校生なんて大人。日本人とはずいぶん違う。
CHIBI様
この病院は、ゴルフのマスタートーナメントを毎年主催したり、チャリティーとはいえ、かなり大規模です。中学生でも、こちらは既にプロみたいな子もいますし、体格も技術も全く遜色ありません。後から、まだ中学生だと聞いてびっくりです。息子の高校の同級生にも、セミプロのダンサーとか、ちょっとした役で映画に出ている子もいて、日本の自分の高校時代との違いにびっくりでした。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Profile

sirowaniko

Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CA、OHを経て、今は南部のジョージアに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。

Link
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
Display RSS link.
QR code
QR