トランプ支持者、FBI襲撃を企てる。一人で…
定期購読している雑誌のお知らせが来ました。国際的な紙不足に付き、しばらくは電子版でご購読ください、ですって。コロナ渦とロシアのウクライナ侵攻で色々なものが不足してるのは知っていたけど、サプライ・チェーン問題がそこまで~!?!と、びっくり。紙が足りないといいながら、このお知らせがハガキなのはツッコミどころ?
引越してから9日間が経過したけど、アパートの部屋は未だにカオス。床獣(←床中の変換ミスなんだけど、ぴったり過ぎるからこのままにしとく)に散らかったモノをとりあえずは片側に寄せて通路を作りましたが、全く根本的な解決にはなってない~!それでも少しづつは同じ階にある倉庫に移動させているので、確実に片付きつつはあるはずなのですが(??)、そうは見えないのが辛い。
とにかく、どこにでも歩いていけるのが嬉しくて帰宅後は犬を連れてご近所を歩き回っています。レストランも、スーパーも、劇場や美術館だって徒歩範囲。日本にいた時や、NYC、ワシントンDCに住んでいた時には当たり前だったのに、いつの間にか、どこに行くにも車が普通になってしまって。以前より歩いているのと、苦手な早起きをしなくなったおかげか、スマートウォッチのヘルスモニターによると、ここ一週間は毎晩、睡眠状態が「良好」です。
そして、今日のシンシナティでは、トランプ支持者がAR-15型ライフルで武装して、FBIのビルに侵入しようとして警官と銃撃戦の末に射殺されたというニュースが。FBIが、不正に公文書を大量に持ち出したトランプのフロリダの家が捜索されたことに腹を立てて、FBIを襲撃しようとしたらしい、とか。もう、動機も、一人でFBIに武装して乗り込もうとっていう無謀ぶりも、一般人が銃撃戦の末に射殺っていう世紀末漫画みたいな顛末も、無茶苦茶すぎてどこから突っ込んでいいのか分からない…

窓から見える広場の大スクリーンでレッズの野球の中継映してる。
さっきは秋山くんらしき人が打ってました。
私はテレビ見ないから、CMが物珍しいわ
引越してから9日間が経過したけど、アパートの部屋は未だにカオス。床獣(←床中の変換ミスなんだけど、ぴったり過ぎるからこのままにしとく)に散らかったモノをとりあえずは片側に寄せて通路を作りましたが、全く根本的な解決にはなってない~!それでも少しづつは同じ階にある倉庫に移動させているので、確実に片付きつつはあるはずなのですが(??)、そうは見えないのが辛い。
とにかく、どこにでも歩いていけるのが嬉しくて帰宅後は犬を連れてご近所を歩き回っています。レストランも、スーパーも、劇場や美術館だって徒歩範囲。日本にいた時や、NYC、ワシントンDCに住んでいた時には当たり前だったのに、いつの間にか、どこに行くにも車が普通になってしまって。以前より歩いているのと、苦手な早起きをしなくなったおかげか、スマートウォッチのヘルスモニターによると、ここ一週間は毎晩、睡眠状態が「良好」です。
そして、今日のシンシナティでは、トランプ支持者がAR-15型ライフルで武装して、FBIのビルに侵入しようとして警官と銃撃戦の末に射殺されたというニュースが。FBIが、不正に公文書を大量に持ち出したトランプのフロリダの家が捜索されたことに腹を立てて、FBIを襲撃しようとしたらしい、とか。もう、動機も、一人でFBIに武装して乗り込もうとっていう無謀ぶりも、一般人が銃撃戦の末に射殺っていう世紀末漫画みたいな顛末も、無茶苦茶すぎてどこから突っ込んでいいのか分からない…

窓から見える広場の大スクリーンでレッズの野球の中継映してる。
さっきは秋山くんらしき人が打ってました。
私はテレビ見ないから、CMが物珍しいわ
- 関連記事
-
-
ダイエット効果がすごいらしい 2022/12/14
-
恐れていたことが起きてしまいました…orz (自分) 2022/11/09
-
通路が開通しました 2022/08/23
-
トランプ支持者、FBI襲撃を企てる。一人で… 2022/08/11
-
引越し準備?それって美味しいの? 2022/07/23
-
身近にコロナ勃発(T△T) 2022/05/17
-
小皺、くすみ、シミが気になるお年頃なので 2022/05/08
-
スポンサーサイト
Comment
こんにちは。このニュースは知りませんでした(@_@)。馬鹿過ぎて言葉もありません。トランプは馬鹿と分断しか生まなかったんでしょうか。
そうですね。
先日、ある女性のブロ友さんから「女は馬鹿なくせに政治を語るな」みたいなことを言われるという話を伺いました(´・ω・`)。うーん、賢明なメルケルさんは女性で、馬鹿なトランプは男性なのに。
そうですね。
先日、ある女性のブロ友さんから「女は馬鹿なくせに政治を語るな」みたいなことを言われるという話を伺いました(´・ω・`)。うーん、賢明なメルケルさんは女性で、馬鹿なトランプは男性なのに。
ワンちゃんもお散歩も、楽しいでしょうね。
私、メンケル女史の本を数冊Amazonから購入したんですが、まだ読んでいません。ロシア語を理解できる方なので、あの狐は当時、ビビったはずです。そして、陰険な奴なので、会談の時にワンちゃん達を連れて来たって話は有名。
トランプ氏のサポーターが、こーゆうことをしたニュースを耳にした時は、忙しくって聞き流して、?って感じでしたが、今朝のニュースで、あれはホンマのニュースや会って、自分の耳の確かさを認識(でも、日本語のように記憶には残らない)やっぱり、阿保で、あの国家の機密書類を持ち出していたなんて、完全に性犯罪じゃなくって、政治犯罪ですよ。
私は、前妻の方がお亡くなりになった時に、もしかして、、、って考えてしまったんです。
綺麗な夜景。ありがとうございます。
新しい勤務、頑張ってください。
私、メンケル女史の本を数冊Amazonから購入したんですが、まだ読んでいません。ロシア語を理解できる方なので、あの狐は当時、ビビったはずです。そして、陰険な奴なので、会談の時にワンちゃん達を連れて来たって話は有名。
トランプ氏のサポーターが、こーゆうことをしたニュースを耳にした時は、忙しくって聞き流して、?って感じでしたが、今朝のニュースで、あれはホンマのニュースや会って、自分の耳の確かさを認識(でも、日本語のように記憶には残らない)やっぱり、阿保で、あの国家の機密書類を持ち出していたなんて、完全に性犯罪じゃなくって、政治犯罪ですよ。
私は、前妻の方がお亡くなりになった時に、もしかして、、、って考えてしまったんです。
綺麗な夜景。ありがとうございます。
新しい勤務、頑張ってください。
home in my shoes様
地元ですら、翌日の地元アメフロチームのオープニンっゲームのほうが大きな話題なくらいですからw
かなりトンデモなニュースなのに、アメリカ人、これくらいじゃ驚かないのも、ある意味すごいです。
メルケルさん、古くはサッチャー女史も卓越した政治家ですよね。トランプは足の爪の垢でも飲ませてもらうべき。
かなりトンデモなニュースなのに、アメリカ人、これくらいじゃ驚かないのも、ある意味すごいです。
メルケルさん、古くはサッチャー女史も卓越した政治家ですよね。トランプは足の爪の垢でも飲ませてもらうべき。
キャットラヴァー様
ありがとうございます。やっと新しい職場での一週間を生き延びました。
メルケルさんが犬を苦手なのを知ってて、わざと犬を連れてきたんですよね。ホント姑息な男!
メルケルさんが犬を苦手なのを知ってて、わざと犬を連れてきたんですよね。ホント姑息な男!
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
Profile
Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CA、OHを経て、今は南部のジョージアに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。
Link
- 刺繍 de ねこ
- normal life
- 地球ワーキングトラベラー見聞記
- ǑKKANABIKKURING
- わにの日々 海が好き編
- わにの日々 中西部編
- シ・ニ・ア✩な✩く・ら・し
- メキシコの南の小さな家から
- 奄美の森風
- ねこぢるし
- まいにち植物、ときどき虫。
- KOREA 駐在おやじの韓国紹介
- You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて
- いわて町はドンと晴れ
- それでいいの
- 施設内虐待と戦うブログ※施設内虐待研修資料
- そこを越えたら何かある
- チャンネルF+
- 犬族・猫族・大家族
- アナベラと小梅の日常
- DAISUKE~! jp
- オッサンのお楽しみ
- HUMAN 24
- 愉快なおっさんのブログ
- わにの日々 大都会編
- つれづれ絵日記
- 2020 GIANT ESCAPE LAB.
- 戦争と平和、真実の日本史
- 子ども達の未来のために
- 生活を豊かにする自作の日記
- 【山川草木】鐵道紀行
- ほんの小さな出来事
- いろいろ園芸
- 黒猫の足跡
- 『日々、日めくり。』
- 間違いだらけのキッチン選び
- 水神様は天女様
- 東村フォト日記帳(A digiphoto diary by CHIBI in East Village)
- 60歳からの無職生活 ゆる~りenjoy日記
- ゆるりと暮らす
- 京都府城陽市のゴルフショップ ノムラゴルフの店長ブログ
- ティブロンの独り言
- へいへいのスタジオ2010
- タコノアシのつぶやき
- 猫のひたい
- まみこ日記
- 午後のベンチで。。2
- Green Tea Momのセントルイス日記
- home in my shoes
- 犬坂家の一族
- 日本人の縄文思想と稲作のルーツ
- マクノスケblog
- 子育てブログ ハレルヤ
- 絶景探しの旅
- artpants
- 六甲山探検隊2+
- MMW 風光彩
- 玉葱むいても
- 空を見る余裕
- 横丁のたま
- ベルリンおばばの独り言
- 瑞実農園ブログ
- 今日も明日も明後日も
- ぴかぴっかりんのアラ古希(70歳)ライフ
- 202日記
- マゴ愛がハンパねぇ!
- 地誌のはざまに
- 生野菜は成長する
- 昭和47年生まれ47歳 ワタクシ無職になりました。
- Etude
- るらら科学の子
- Admin page
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
Latest journals
Category
Latest comments
- わに:High Museum of Arts - やっと美術館を訪問できました (12/06)
- わに:High Museum of Arts - やっと美術館を訪問できました (12/06)
- kanageohis1964:High Museum of Arts - やっと美術館を訪問できました (12/06)
- マクノスケ:High Museum of Arts - やっと美術館を訪問できました (12/06)
- わに:街のまん中の自然公園 (12/06)
- わに:I cry for you, Argentina(オランダも) (12/06)
- キャットラヴァー:I cry for you, Argentina(オランダも) (12/05)
- 六甲山探検隊:街のまん中の自然公園 (12/05)
- わに:余裕があるけど無い(単なるボヤキ) (12/05)
- わに:余裕があるけど無い(単なるボヤキ) (12/05)
Search form
Monthly archive
- 2023/12 (1)
- 2023/11 (16)
- 2023/10 (12)
- 2023/09 (8)
- 2023/08 (16)
- 2023/07 (16)
- 2023/06 (14)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (19)
- 2023/03 (18)
- 2023/02 (15)
- 2023/01 (18)
- 2022/12 (13)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (16)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (16)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (17)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (20)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (13)
- 2021/03 (20)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (10)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (11)
- 2020/08 (14)
- 2020/07 (11)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (19)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (14)
- 2020/01 (17)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (21)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (17)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (1)
Display RSS link.
QR code
