fc2ブログ
HOME   »  犬・猫、どっちもいる暮らし  »  猫の日だから

猫の日だから

2月22日は、にゃーにゃーにゃーで猫の日だから!
うちの猫の写真貼る!!
後ろのごちゃごちゃは無視して下さい。


R_IMG_1675.jpg
今日が猫の日だとな?

R_IMG_1676.jpg
それは毎日だろうが-!!



応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comment
アメリカの娘の家には猫君がいつも何匹かいて、それぞれ個性的で可愛い。もうなくなったけど、以前、オイラに最も懐いてたのがチビという名の大きな黒猫。時々、鳥やモグラやネズミや蛇まで狩りをしてオイラに持ってきて自慢げな顔をしてた。「もうそれはやめろ」と言ってもダメだったな〜。生まれたばかりから育てたやつだけど、小さい時からタオルに大ジャンプしてぶら下がってたりしてた。亡くなった時に娘の旦那が日本にいたオイラにわざわざ知らせてくれたけど、悲しかったな〜。
そうそう、ニャンズの皆さんは日々をちゃんと過ごしてるんだから、
毎日が猫の日~♪その猫さんらしい生活が、過ごせます様に。。。

↓えええ~!メっちゃ怖いやん!!
これは、副作用??対処は無いん??
にゃーにゃー^^欠伸って最高!
揃うのが好きな僕も、2が揃って心が安らいでますw

湯たんぽ、やっぱり昔ながらのアレでしょうってことで。
電子レンジでチンとかバッテリー云々は、ルックス問題とちょっと爆発しそうでw見送りました。
CHIBI様
このエリーも、かつてはハンターでネズミや蛇を持ってきてくれましたが、会社から帰ったら車庫のドアの前にモグラがひっくり返っていた時は文字通り飛び跳ねました。思えば、本物のモグラを見たのは、アレが初めてだったかも。エリーにとっては、今のアパート暮らしはつまらないだろうと思います。

以前飼っていた三毛猫も、カリフォルニアの元夫の家にいましたが、数ヶ月前に死んでしまいました。離れていたけれど、悲しかったです。
ほんなあほな。 様
毎日、ペットを愛する日、猫の日ですよね(^▽^)

急に痩せるから肌が垂れる、ハリがなくなってシワになる、頬もこけるらしいので、ちょこちょこ食べて急な激ヤセを避けてます(><)でないと、当に「老婆」になっちゃうよ~
ダイエットも程々にしたいわ~
JUNxxx様
222と揃って、なんか良いですよね~
にゃーにゃーにゃーだけではなく、ニンニンニンで忍者の日でもあるそうですが、ニンニンニンはハットリくんでは...(ナルトくんとか言わなそうだし)

火事も起こさないし爆発の危険もない、そして自動(?)温度低下機能付き。昔ながらが頼れます。私も子供の頃使ってました。祖母が作ったカバーに入れて。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Profile

sirowaniko

Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CAを経て、今はオハイオに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。

Link
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
Display RSS link.
QR code
QR