お天気の良い日曜午後の過ごし方
夏時間が終了し、時計が一時間逆戻り、体感時間10時に起きても、時計は9時で得した気分。しかも良いお天気で気分は上々。そぞろ歩きで、タフト美術館へ行きました。元はタフト大統領のおじさん宅だった建物の優雅な美術館です。日曜日は入館無料なり。オハイオに引っ越してきて7年半、何度も運転して遠出して来ましたが、散歩がてらに来れるんだもんな~、シアワセ…

お玄関入ってすぐに壁画
目当ては特別展の「Craft and Camera: The Art of Nancy Ford Cones(技巧とカメラ:ナンシー・フォード・コーンズのアート)」、ナンシー・コーンズさんが1900年から1940年の間に撮り、ご主人のジェイムズさんが様々な手法や紙を使って現像、印刷した共同作品。女性らしい柔らかな作品は、19世紀のヨーロッパ絵画の雰囲気で、おとぎ話の世界のよう。実際に、シンデレラや白雪姫等をテーマにした作品もありました。娘のマーガレットさんを被写体にした写真が多く、そのどれもが愛情の感じられる温かさがあって好き。

モデルはお嬢さん

これ好き~
もう一つの小規模な特別展は、「Fakes, Forgeries, and Followers in the Taft Collection(タフト・コレクションの中の偽物、贋作、そして花々)」。館内で展示されているタフトさんの蒐集品内の偽物、贋作を、30年以上の非公開を経て(開き直って?)一挙公開。館内に飾られた多くの中国の古い壺の中の一つが、実はタフト夫妻が生きていた19世紀後半のフランス製だったとか、レンブラント作の肖像は、本当はレンブラントのファンが画風を真似て描いた、とか。
これは(多分)本物のチン・ダイナスティーの壺。
チン・ダイナスティーのくせに凝ってるわね

注)清朝の壺は、なぜか仲間内でうけたジョーク・ネタなんです。アタシたち、酔ってたんだと思うw

おまけ:清朝の馬、この緩さがチン・ダイナスティーよ!
館内中庭のカフェでコーヒーをいただいて、ご機嫌で帰宅。よい週末でしたv でも、置いて行かれた犬は、私が帰宅してもベッドの下から出てこなかった。いやいや、君は病み上がりだからぁ…

お玄関入ってすぐに壁画
目当ては特別展の「Craft and Camera: The Art of Nancy Ford Cones(技巧とカメラ:ナンシー・フォード・コーンズのアート)」、ナンシー・コーンズさんが1900年から1940年の間に撮り、ご主人のジェイムズさんが様々な手法や紙を使って現像、印刷した共同作品。女性らしい柔らかな作品は、19世紀のヨーロッパ絵画の雰囲気で、おとぎ話の世界のよう。実際に、シンデレラや白雪姫等をテーマにした作品もありました。娘のマーガレットさんを被写体にした写真が多く、そのどれもが愛情の感じられる温かさがあって好き。

モデルはお嬢さん

これ好き~
もう一つの小規模な特別展は、「Fakes, Forgeries, and Followers in the Taft Collection(タフト・コレクションの中の偽物、贋作、そして花々)」。館内で展示されているタフトさんの蒐集品内の偽物、贋作を、30年以上の非公開を経て(開き直って?)一挙公開。館内に飾られた多くの中国の古い壺の中の一つが、実はタフト夫妻が生きていた19世紀後半のフランス製だったとか、レンブラント作の肖像は、本当はレンブラントのファンが画風を真似て描いた、とか。
これは(多分)本物のチン・ダイナスティーの壺。
チン・ダイナスティーのくせに凝ってるわね

注)清朝の壺は、なぜか仲間内でうけたジョーク・ネタなんです。アタシたち、酔ってたんだと思うw

おまけ:清朝の馬、この緩さがチン・ダイナスティーよ!
館内中庭のカフェでコーヒーをいただいて、ご機嫌で帰宅。よい週末でしたv でも、置いて行かれた犬は、私が帰宅してもベッドの下から出てこなかった。いやいや、君は病み上がりだからぁ…
- 関連記事
-
-
ジョージア・オキーフの写真 2023/02/06
-
吉田家四代・芸術家の血脈 2023/01/10
-
踊りはボリウッドだけじゃない! 2022/11/21
-
お天気の良い日曜午後の過ごし方 2022/11/06
-
アート・スタジオの事 2022/06/27
-
地元でアート・フェスティバルでした~!! 2022/05/15
-
ゴッホの耳消しゴム 2022/02/15
-
スポンサーサイト
Comment
子猫の写ってる写真、大好きだな〜。
子供の表情も子猫の体の表情もとても多くを物語ってる。ボールの中の食べ物をちょっといただきたいのかな?日本流に言うなら11月のインディアンサマー風の日に、、あるいは曇りの日かな、、?子供がきているもの、履き物はほっかほかで暖かそう。バックの暗い室内にある物も覗いて見てみたい気にさせる。静かで幸せな時間だねきっと。
子供の表情も子猫の体の表情もとても多くを物語ってる。ボールの中の食べ物をちょっといただきたいのかな?日本流に言うなら11月のインディアンサマー風の日に、、あるいは曇りの日かな、、?子供がきているもの、履き物はほっかほかで暖かそう。バックの暗い室内にある物も覗いて見てみたい気にさせる。静かで幸せな時間だねきっと。
CHIBIさま
私もこの写真は大好きで、絵葉書があれば欲しいと思いました。大きさは縦で30cmていど、実は大きな作品じゃないんです。
これはケンタッキーに農場を構えるコーンズ夫妻の自然豊かな地域での生活を撮った一枚で、モデルはお嬢さんだそうです。こういった優しい雰囲気の写真が多く、好きな写真がたくさんあって堪能しました。
この美術館は、写真撮影推奨(で、SNSにどんどん載せてね)なので、たくさん撮ってしまいました。来年までやっている展示なので、もう一度生きたいと思っています。
先週末はインディアン・サマーでしたが、今週末は一転して、土曜には雪が降りました。冬の到来です。すでに春が待ち遠しい~
これはケンタッキーに農場を構えるコーンズ夫妻の自然豊かな地域での生活を撮った一枚で、モデルはお嬢さんだそうです。こういった優しい雰囲気の写真が多く、好きな写真がたくさんあって堪能しました。
この美術館は、写真撮影推奨(で、SNSにどんどん載せてね)なので、たくさん撮ってしまいました。来年までやっている展示なので、もう一度生きたいと思っています。
先週末はインディアン・サマーでしたが、今週末は一転して、土曜には雪が降りました。冬の到来です。すでに春が待ち遠しい~
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
Profile
Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CA、OHを経て、今は南部のジョージアに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。
Link
- 刺繍 de ねこ
- normal life
- 地球ワーキングトラベラー見聞記
- ǑKKANABIKKURING
- わにの日々 海が好き編
- わにの日々 中西部編
- シ・ニ・ア✩な✩く・ら・し
- メキシコの南の小さな家から
- 奄美の森風
- ねこぢるし
- まいにち植物、ときどき虫。
- KOREA 駐在おやじの韓国紹介
- You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて
- いわて町はドンと晴れ
- それでいいの
- 施設内虐待と戦うブログ※施設内虐待研修資料
- そこを越えたら何かある
- チャンネルF+
- 犬族・猫族・大家族
- アナベラと小梅の日常
- DAISUKE~! jp
- オッサンのお楽しみ
- HUMAN 24
- 愉快なおっさんのブログ
- わにの日々 大都会編
- つれづれ絵日記
- 2020 GIANT ESCAPE LAB.
- 戦争と平和、真実の日本史
- 子ども達の未来のために
- 生活を豊かにする自作の日記
- 【山川草木】鐵道紀行
- ほんの小さな出来事
- いろいろ園芸
- 黒猫の足跡
- 『日々、日めくり。』
- 間違いだらけのキッチン選び
- 水神様は天女様
- 東村フォト日記帳(A digiphoto diary by CHIBI in East Village)
- 60歳からの無職生活 ゆる~りenjoy日記
- ゆるりと暮らす
- 京都府城陽市のゴルフショップ ノムラゴルフの店長ブログ
- ティブロンの独り言
- へいへいのスタジオ2010
- タコノアシのつぶやき
- 猫のひたい
- まみこ日記
- 午後のベンチで。。2
- Green Tea Momのセントルイス日記
- home in my shoes
- 犬坂家の一族
- 日本人の縄文思想と稲作のルーツ
- マクノスケblog
- 子育てブログ ハレルヤ
- 絶景探しの旅
- artpants
- 六甲山探検隊2+
- MMW 風光彩
- 玉葱むいても
- 空を見る余裕
- 横丁のたま
- ベルリンおばばの独り言
- 瑞実農園ブログ
- 今日も明日も明後日も
- ぴかぴっかりんのアラ古希(70歳)ライフ
- 202日記
- マゴ愛がハンパねぇ!
- 地誌のはざまに
- 生野菜は成長する
- 昭和47年生まれ47歳 ワタクシ無職になりました。
- Etude
- るらら科学の子
- Admin page
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
Latest journals
Category
Latest comments
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- ぢょん でんばあ:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- YOSHI:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- わに:また政府閉鎖かも…(怒) (10/01)
- kanageohis1964:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- キャットラヴァー:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- キャットラヴァー:また政府閉鎖かも…(怒) (10/01)
Search form
Monthly archive
- 2023/10 (2)
- 2023/09 (8)
- 2023/08 (16)
- 2023/07 (16)
- 2023/06 (14)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (19)
- 2023/03 (18)
- 2023/02 (15)
- 2023/01 (18)
- 2022/12 (13)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (16)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (16)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (17)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (20)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (13)
- 2021/03 (20)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (10)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (11)
- 2020/08 (14)
- 2020/07 (11)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (19)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (14)
- 2020/01 (17)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (21)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (17)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (1)
Display RSS link.
QR code
