fc2ブログ
HOME   »  時事  »  一応はホッと一息

一応はホッと一息

 先週火曜日、アメリカの中間選挙があった11月8日以降の胃の痛い一週間が終わりました。この一週間は、ニュースを最低限しか見ない、イコール、なるべくネットにアクセスしないように過ごしました。だって、見ちゃうと選挙結果を確認して、ズルズルと関連情報を辿った挙げ句に、結局は最終結果は出ていないのだからモヤモヤを引きずるのが分かっているから。我ながら、ここまで自分の気分がアメリカの選挙に左右されるなら、とっとと自分も市民権取得に挑戦して、投票できるようになるべきなのですが、息子たちの年齢を考えると思い切りが付きません(私は、息子が徴兵に取られる可能性を恐れています)。

 先週金曜日に獣医さんに検査してもらって犬は元気、上院で民主党の多数派維持が決まり、私の気分も上昇しました。最後を決めたのはネバダ州です。残るは、12月に指し州決戦が持ち越されるジョージア州。でも、たとえジョージア州で共和党候補が勝っても、民主・共和両党の議席は50席づつで、最終設定権はハリス副大統領に委ねられます。今回の選挙では、トランプの影響が低下していることも確認されました。先のネバダ州では、民主党候補のコルテスマスト氏が当選、共和党のトランプ派、ラクソール候補を破っています。アリゾナ州でもトランプが推すマスターズ候補が破れ、あの世で故ジョン・マッケイン上院議員が高笑いしているでしょう。わはははは!(←これは私の高笑い)

 当然ながらトランプとその腰巾着達は、不正があったと騒いでいますが、共和党内でも公然と反旗を翻す党員が出てきています。トランプは、ミッチ・マコネル院内総務に責任を押し付け、激しく非難。マコネルは、本戦で勝つにはトランプ派以外の候補者が必要だと発言していました。一方、民主党は、はーい、トランプ組の皆さん、カモーン!で挑んだのが正解だったようです(トランプの刺客達が民主党に勝利をもたらす(??) )。

 民主党が大幅に議席を減らすと目されていた下院も予想外の僅差。物価高に多くの市民が不満を持ち、中間選挙では通常、与党側が不利とされる中で、大健闘です。共和党の押す中絶反対への反発、若い世代の参加、そして、選挙の不正を訴え続けるトランプ派への嫌気による結果だといわれますが、2020年の選挙結果に対して、盲目的に不正を信じる有権者が減ったことの証明でもあると思います。

 うちの上息子もSNSでしきりに、選挙に行こう、投票しようと訴えていましたが、若い世代が政治や将来の行方に関心を抱き、積極的に政治に参加しようとしているのは、日本人としては羨ましくもあります。日本の若い人にも政治に興味を持って欲しいと思いつつ、でも日本の政治が退屈なのも事実よね。若者には、日本の政治は信用できないけど、変えることはできないという諦めがあるのではないかしら?

 僅差とはいえ下院は共和党が多数を占める可能性はまだ高く、そうなると今後2年間は「捻じれ」になりますが、共和党は一枚岩ではなくなりました。共和党内に、ガチガチの保守的トランプ・シンパと穏健派が共存し、民主党同様、意思統一に苦労するのではないでしょうか。

 とにかく、議会が共和党の超保守派に引っ張られる最悪の事態は避けられたと思いますし、クリントン、オバマ政権が制定し、トランプによってひっくり返され、それをまたバイデン政権が復活させた環境保護政策やインフラ整備、社会セーフティーネット等が、再び無に還される心配もなさそう。あとは、このままトランプ一味が本来いるべき場所、監獄に送って欲しい。

 トランプ、この状況でも次期大統領になるつもりらしいけど、もうムリでしょ~。でも心配なのは、ミニ・トランプこと、フロリダ州知事のデサントスの存在です。頭の出来はトランプよりはマシそうですが、移民を荷物のようにいきなりバスに乗せて民主党州に送り込む非情な冷酷人間が次期大統領候補とは、一体何をやらかすか、トランプ以上に世界に混乱を招きかねません。次の大統領選まであと2年、正直、バイデンさんは優秀だけど、年齢が... ハリスさんが急に大活躍して存在感を強めるか、綺羅星のような新候補が現れて欲しいです。

315369342_5879254272124601_1054153460394302412_n.jpg
内容と全く関係ないけど、土曜日に初雪が降ったから写真撮った



応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Profile

sirowaniko

Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CA、OHを経て、今は南部のジョージアに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。

Link
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
Display RSS link.
QR code
QR