犬も私もアレルギー??
セール時に買溜めした牛肉に冷凍焼けの兆し。こんな時はカレー。つい最近にカレー作った気がしたけど、いいんだもん。肉をカレー粉で炒め、半端に残った根菜やらきのこ類も一斉に投入。ローストチキンの骨とクズ野菜で取った出汁で煮る。一人暮らしだから出来る自分で食べたチキンの残骸を煮て取る出汁。で、カレールウを投入.・・・・・・って、カレーの素無いやん! そういや、こないだ使ったんだったわ...orz
日本の箱入りカレーの素は、大型の郊外型スーパーでは普通に買えますが、近所の小さいスーパーじゃ無い。車を出してカレーの素だけ買いに行く面倒。ターメリックにクミン、インスタントコーヒー、醤油やら何やら、そして偉大なるSBのカレー粉を適当に混ぜたら、それなりのカレーに…でしたが、翌朝、カレーの匂い漂うキッチンで、犬がくしゃみを連発していた。もしかしてスパイスのアレルギー?
と、また前振りが長いですが(←前フリやったんか)、ここ数日は、また、あの顔がニュースに溢れてて、私もアレルギー症状が出そうですよ。あの顔とは勿論、金キラ☆*:.の下品な自宅から大統領選出馬声明出したフロリダのおっさんの顔ですよ。今回の中間選挙で、トランプの求心力が地に落ちたことや、2020年の選挙結果が不正だったと騒ぐ声の大きな勢力への嫌気が証明されたようなのに、未だ、しつこく大統領選にしがみついているのは、脱税、機密書類持ち出し等々で裁判にかけられるのを避けるためが大きいのではないかと私は思っていますが。
脱税の証拠も次々と出ていますし、本人が自分で脱税を自慢していたくらいだし。機密文書も、家から出ちゃったんだから言い訳できないでしょ?勿論、バイデンの指示を受けた秘密組織が忍び込ませたー、くらいは言い出す人が出てきても驚かないけど。アメリカはもう、トランプに飽きてきています。振り子が一方に触れると、反動で逆に大きく振れるのは、アメリカの常。オバマ大統領の反動で白人至上主義や保守に極端に振れた振り子は今、中絶反対、LGGBTQ擁護を錘に逆方向へと触れている。アメリカの困ったところは、ブンブン振れるばかりで、適正なとこで止まらないことなんですけど(^^;)

俺に出馬してもらいたがってるな!
あれ、みんな民主党員ですよ
例の出馬表明でも、また、壁が完成した(途中半端なママ放置)、史上最高の減税(嘘)、選挙は盗まれた(聞き飽きた)等、いつもの大嘘ついてましたが、途中で退室する人も多かったそうで、壊れた録音機みたいに同じことばっか言っててもダメでしょ。共和党に下院の過半数を取られても、共和党自身が一枚岩ではない今、そんなに心配はしていません。
中絶、人種問題、移民受け入れ等、深刻な分断にあるアメリカですが、これも大きく振れて、今度は共存を目指す方向に向かって欲しいです。しかし、日本でアメリカに関して分断してる人たち、なんでしょうね、アレ?未だにトランプを狂信的に持ち上げ、バイデン大統領やペロシ氏を貶めるのに必死な人達、謎すぎる… バイデンさんがちょっと段差でフラついたら、夕食会をパスしたら、一体あんたらに、どんな影響があるの??
日本の箱入りカレーの素は、大型の郊外型スーパーでは普通に買えますが、近所の小さいスーパーじゃ無い。車を出してカレーの素だけ買いに行く面倒。ターメリックにクミン、インスタントコーヒー、醤油やら何やら、そして偉大なるSBのカレー粉を適当に混ぜたら、それなりのカレーに…でしたが、翌朝、カレーの匂い漂うキッチンで、犬がくしゃみを連発していた。もしかしてスパイスのアレルギー?
と、また前振りが長いですが(←前フリやったんか)、ここ数日は、また、あの顔がニュースに溢れてて、私もアレルギー症状が出そうですよ。あの顔とは勿論、金キラ☆*:.の下品な自宅から大統領選出馬声明出したフロリダのおっさんの顔ですよ。今回の中間選挙で、トランプの求心力が地に落ちたことや、2020年の選挙結果が不正だったと騒ぐ声の大きな勢力への嫌気が証明されたようなのに、未だ、しつこく大統領選にしがみついているのは、脱税、機密書類持ち出し等々で裁判にかけられるのを避けるためが大きいのではないかと私は思っていますが。
脱税の証拠も次々と出ていますし、本人が自分で脱税を自慢していたくらいだし。機密文書も、家から出ちゃったんだから言い訳できないでしょ?勿論、バイデンの指示を受けた秘密組織が忍び込ませたー、くらいは言い出す人が出てきても驚かないけど。アメリカはもう、トランプに飽きてきています。振り子が一方に触れると、反動で逆に大きく振れるのは、アメリカの常。オバマ大統領の反動で白人至上主義や保守に極端に振れた振り子は今、中絶反対、LGGBTQ擁護を錘に逆方向へと触れている。アメリカの困ったところは、ブンブン振れるばかりで、適正なとこで止まらないことなんですけど(^^;)

俺に出馬してもらいたがってるな!
あれ、みんな民主党員ですよ
例の出馬表明でも、また、壁が完成した(途中半端なママ放置)、史上最高の減税(嘘)、選挙は盗まれた(聞き飽きた)等、いつもの大嘘ついてましたが、途中で退室する人も多かったそうで、壊れた録音機みたいに同じことばっか言っててもダメでしょ。共和党に下院の過半数を取られても、共和党自身が一枚岩ではない今、そんなに心配はしていません。
中絶、人種問題、移民受け入れ等、深刻な分断にあるアメリカですが、これも大きく振れて、今度は共存を目指す方向に向かって欲しいです。しかし、日本でアメリカに関して分断してる人たち、なんでしょうね、アレ?未だにトランプを狂信的に持ち上げ、バイデン大統領やペロシ氏を貶めるのに必死な人達、謎すぎる… バイデンさんがちょっと段差でフラついたら、夕食会をパスしたら、一体あんたらに、どんな影響があるの??
- 関連記事
-
-
アメリカの大学受験 - SAT/ACTが不要になる? 2022/12/06
-
プーチンは最初、日本を攻撃するつもりだった 2022/12/04
-
アメリカの今 2022/12/02
-
犬も私もアレルギー?? 2022/11/17
-
一応はホッと一息 2022/11/14
-
いや、10ドルは普通に高いでしょ! 2022/10/27
-
減税は美味しい! 2022/10/22
-
スポンサーサイト
Comment
飽きられた、これに尽きるのかもしれませんね・・・。それはそれで恐ろしいことではあるような気もするのですが、トランプ本人はまさか自分が飽きられるなんて考えたこともなかったことでしょう。
飽きられたかもしれない恐怖と認めたくない気持ちから、これからのトランプは喜劇的・悲劇的・破壊的な振る舞いを見せるのでしょうか。議事堂突入は腹の底から驚きましたが、ああいう人達が少なからず残っていくのかと思うと、ちょっと恐ろしいです。
バイデンさん、たのむで。私の地元のキシダがたよんないもんで。バラマキすぎじゃろ、ホンマに。
飽きられたかもしれない恐怖と認めたくない気持ちから、これからのトランプは喜劇的・悲劇的・破壊的な振る舞いを見せるのでしょうか。議事堂突入は腹の底から驚きましたが、ああいう人達が少なからず残っていくのかと思うと、ちょっと恐ろしいです。
バイデンさん、たのむで。私の地元のキシダがたよんないもんで。バラマキすぎじゃろ、ホンマに。
反バイデンの風。
どこで吹いているのか、私には聞こえてこないのですが・・・。
テレビの報道番組だけじゃダメかしら。
だけど、極端なことを言う方々は、どこにでもいると思いますが、良識ある人は振り回されないで冷静に見ることができるのではと信じたいです。
最近はいろんな国がきな臭いので、バランスよくしっかりリーダシップの取れる方にトップに立ってほしいです。
どこで吹いているのか、私には聞こえてこないのですが・・・。
テレビの報道番組だけじゃダメかしら。
だけど、極端なことを言う方々は、どこにでもいると思いますが、良識ある人は振り回されないで冷静に見ることができるのではと信じたいです。
最近はいろんな国がきな臭いので、バランスよくしっかりリーダシップの取れる方にトップに立ってほしいです。
home in my shoes 様
とっくに賞味期限を過ぎていたのに、本人は気づかなかったのか、嫌なものは見ない、聞かないない、なのか。
「喜劇的・悲劇的・破壊的な振る舞い」は言い得て妙ですね。
監獄で一人芝居やってろ!と、言いたいですが、未だ、支援する人がいるのは本当に謎です。
キシダさん始め、日本の政治家は「チェンジ」して失敗する、党内の年長さんに怒られるのを恐れすぎてるように見えます。
「喜劇的・悲劇的・破壊的な振る舞い」は言い得て妙ですね。
監獄で一人芝居やってろ!と、言いたいですが、未だ、支援する人がいるのは本当に謎です。
キシダさん始め、日本の政治家は「チェンジ」して失敗する、党内の年長さんに怒られるのを恐れすぎてるように見えます。
なっつばー様
私は、日本のニュースはヤフーをよく見るのですが、理由は読者のコメントが興味深いからなのです。ちょっとバイデンさんや民主党に何かあったら鬼の首を取ったように騒ぎ立て、未だ、トランプの頃は良かったとか言ってる日本の人、なぜなんでしょうね?サクラかとすら思っちゃう。日本に住んでてアメリカの投票権もないのに、郵便投票は不正ばかりとか書いてる人、もう痛々しいです。
ディナーに出席しまいが、たまに躓こうが、バイデンさんは政治家として安定していると思います。さすが古狐、「失言」も、本当に口が滑ったのか、そのフリなのか、判らない内容が多いですね。台湾有事には黙っちゃいないとか、それ、本当に「失言」ですか?みたいな。
ディナーに出席しまいが、たまに躓こうが、バイデンさんは政治家として安定していると思います。さすが古狐、「失言」も、本当に口が滑ったのか、そのフリなのか、判らない内容が多いですね。台湾有事には黙っちゃいないとか、それ、本当に「失言」ですか?みたいな。
もう雪❄️なんですね。こちらまだ日中半袖の人もいるくらいですが、我が家は先週から酷い風邪で二人揃ってゲホゲホズルズル、またマスクしてます。コロナの特徴は倦怠感、風邪とはやっぱり違うなと各種経験して実感します。うちは大体"流行の最先端"なので、どうぞお気をつけください。
共和党はこれから軸をどこに置くんでしょうかね?中絶?トランプに見込みは無いと思いますが、若くてやり手のデサンティスが大統領になんかなったらまたわに様の天敵が増えちゃう。トランプがこの人の足枷になってくれるのを期待したいです。
仰るようにアメリカ政治はジグザグ🦀のように横に触れるばかりで前進しませんが、いくらでも湧いてくるただ同然の労働力と資源が経済と社会を動かしている。お金があるって強いですよね。
共和党はこれから軸をどこに置くんでしょうかね?中絶?トランプに見込みは無いと思いますが、若くてやり手のデサンティスが大統領になんかなったらまたわに様の天敵が増えちゃう。トランプがこの人の足枷になってくれるのを期待したいです。
仰るようにアメリカ政治はジグザグ🦀のように横に触れるばかりで前進しませんが、いくらでも湧いてくるただ同然の労働力と資源が経済と社会を動かしている。お金があるって強いですよね。
YOSHI様
先週からずっととは長引いていますね。
どうかお大事に…
そうなんですよ!蚊と蚤とキュウリとトランプ一味に、デサントスが加わっちゃう。二人で足の引っ張り合いして共倒れしてくれればいいのですが、デサントスは狡猾そうだし、だからといって他の候補もなんか似たりよったりで…
シカゴのローカルな政治家だったオバマさんが急に脚光を浴びた時みたい、こんな人が居たんだ!?!と、民主党に新星が現れることを夢見ています。
やっぱりアメリカはドルという強力な武器を持っているのが強い。ジリジリでもいいから前に進んでほしいものですが…
なんやかんや言っても、日本の経済もアメリカさんに大きく影響されますから、グローバルな経済の健全化の方向に向かってほしいですね。冬将軍が来ますが、ロシアとウクライナはどうなるんでしょうねぇ…
どうかお大事に…
そうなんですよ!蚊と蚤とキュウリとトランプ一味に、デサントスが加わっちゃう。二人で足の引っ張り合いして共倒れしてくれればいいのですが、デサントスは狡猾そうだし、だからといって他の候補もなんか似たりよったりで…
シカゴのローカルな政治家だったオバマさんが急に脚光を浴びた時みたい、こんな人が居たんだ!?!と、民主党に新星が現れることを夢見ています。
やっぱりアメリカはドルという強力な武器を持っているのが強い。ジリジリでもいいから前に進んでほしいものですが…
なんやかんや言っても、日本の経済もアメリカさんに大きく影響されますから、グローバルな経済の健全化の方向に向かってほしいですね。冬将軍が来ますが、ロシアとウクライナはどうなるんでしょうねぇ…
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
Profile
Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CA、OHを経て、今は南部のジョージアに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。
Link
- 刺繍 de ねこ
- normal life
- 地球ワーキングトラベラー見聞記
- ǑKKANABIKKURING
- わにの日々 海が好き編
- わにの日々 中西部編
- シ・ニ・ア✩な✩く・ら・し
- メキシコの南の小さな家から
- 奄美の森風
- ねこぢるし
- まいにち植物、ときどき虫。
- KOREA 駐在おやじの韓国紹介
- You talkin' to me ? 2nd_新たなる驚異を求めて
- いわて町はドンと晴れ
- それでいいの
- 施設内虐待と戦うブログ※施設内虐待研修資料
- そこを越えたら何かある
- チャンネルF+
- 犬族・猫族・大家族
- アナベラと小梅の日常
- DAISUKE~! jp
- オッサンのお楽しみ
- HUMAN 24
- 愉快なおっさんのブログ
- わにの日々 大都会編
- つれづれ絵日記
- 2020 GIANT ESCAPE LAB.
- 戦争と平和、真実の日本史
- 子ども達の未来のために
- 生活を豊かにする自作の日記
- 【山川草木】鐵道紀行
- ほんの小さな出来事
- いろいろ園芸
- 黒猫の足跡
- 『日々、日めくり。』
- 間違いだらけのキッチン選び
- 水神様は天女様
- 東村フォト日記帳(A digiphoto diary by CHIBI in East Village)
- 60歳からの無職生活 ゆる~りenjoy日記
- ゆるりと暮らす
- 京都府城陽市のゴルフショップ ノムラゴルフの店長ブログ
- ティブロンの独り言
- へいへいのスタジオ2010
- タコノアシのつぶやき
- 猫のひたい
- まみこ日記
- 午後のベンチで。。2
- Green Tea Momのセントルイス日記
- home in my shoes
- 犬坂家の一族
- 日本人の縄文思想と稲作のルーツ
- マクノスケblog
- 子育てブログ ハレルヤ
- 絶景探しの旅
- artpants
- 六甲山探検隊2+
- MMW 風光彩
- 玉葱むいても
- 空を見る余裕
- 横丁のたま
- ベルリンおばばの独り言
- 瑞実農園ブログ
- 今日も明日も明後日も
- ぴかぴっかりんのアラ古希(70歳)ライフ
- 202日記
- マゴ愛がハンパねぇ!
- 地誌のはざまに
- 生野菜は成長する
- 昭和47年生まれ47歳 ワタクシ無職になりました。
- Etude
- るらら科学の子
- Admin page
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
Latest journals
Category
Latest comments
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- ぢょん でんばあ:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- YOSHI:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/02)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- わに:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- わに:また政府閉鎖かも…(怒) (10/01)
- kanageohis1964:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- キャットラヴァー:ジョージア州で2週間が過ぎました (10/01)
- キャットラヴァー:また政府閉鎖かも…(怒) (10/01)
Search form
Monthly archive
- 2023/10 (2)
- 2023/09 (8)
- 2023/08 (16)
- 2023/07 (16)
- 2023/06 (14)
- 2023/05 (20)
- 2023/04 (19)
- 2023/03 (18)
- 2023/02 (15)
- 2023/01 (18)
- 2022/12 (13)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (15)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (18)
- 2022/06 (16)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (16)
- 2022/02 (10)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (17)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (10)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (11)
- 2021/06 (20)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (13)
- 2021/03 (20)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (12)
- 2020/11 (10)
- 2020/10 (12)
- 2020/09 (11)
- 2020/08 (14)
- 2020/07 (11)
- 2020/06 (16)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (19)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (14)
- 2020/01 (17)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (22)
- 2019/09 (14)
- 2019/08 (21)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (17)
- 2019/05 (14)
- 2019/04 (14)
- 2019/03 (1)
Display RSS link.
QR code
