fc2ブログ
HOME   »  シンシナティ、オハイオ  »  さっむーい!!(続報)

さっむーい!!(続報)

 日本でも大雪警報が発され極寒が報告されていますが、アメリカ本土でも、広範なエリアで10年に一度と言われる記録的な寒波がきています。昨日の午後6時過ぎに犬の散歩に出たときは、まだ7℃で十分歩ける気温でしたが、その後「爆弾サイクロン」が移動し、気温が急降下、低気温と暴風警戒報がでており、風が痛い!雪は夜の間に積もって、私が出かける頃には止んでいました。ニュースによると、シンシナティでは15cm積もったらしいですが、街中ではそこまでとは感じられませんでした。

 私は家から職場まで1ブロック歩くだけだし、今、住んでいる場所は同じオハイ州内の過去3箇所より南。シンシナティは北緯39度ちょっとで日本だと山形県。前のコロンバスの北はニューヨークと同程度の40.3強で、青森市と同じくらいで、この1度の違いが結構大きい。工場で働いていた時は氷点下20度でも通勤してたし、歩道も雪掻きできていたので普通に出勤しました。静かでした。でも、受付の方も出ておられたので、熱いコーヒーも準備されていたし、ありがったかったわv

 バスも走っていたし、荷物の配達も通常通り、郊外では停電もあったけど早急な復旧のためにフル稼働だそう。ビルの警備員さんたちも出てこられていたし、本当にいろいろな人に支えられているんだと実感しました。

 流石に犬の散歩は一瞬で切り上げましたが、彼女は通常は外でしかおトイレしないので、これから年を取って歩くのもおぼつかなくなってくるときも考えたら、屋内でもできるように訓練しなきゃなのかな、と、思ったり、今まで何度か「失敗」したから大丈夫かなと思ったり。

cincy1223.jpg
今朝の天気

1223arcticfreeze.png
アメリカはこんな事になってるんだって(お天気サイトからのスクショ)


 一年でも最も込み合う時期なのに、本土全体で多くの飛行機の便が欠航になり、道路も混乱、停電も懸念されます。わざわざ家族友人と集い共に過ごすクリスマスの日に冬の嵐なんて、お天気の意地悪。(´・_・`)

 皆様、どうかお気をつけて、暖かくお過ごし下さいませ



応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment
明日の午後にアトランタに車で移動、土曜日にニューヨークの予定なんですけど😨 飛ぶかな〜。寒いのはロシアで鍛えました😁
こちらもえらい寒い金曜でした。
大阪が朝から吹雪いてて変な感じです。凍えました。
冬籠るしかなさそうです☆
YOSHI様
飛行機、ちゃんと飛びますように~!
NYCに住んでたとき、ロシア語のお嬢さんたちの一行が、氷点下のロックフェラーセンターの前で、楽しげにアイスクリーム食べてた光景が目に焼き付いています。
JUNxxx様
いつも思うんだけど、地球の反対側で、寒波だったり雪だったりが同じタイミングで来るのって不思議です。
シンシナティも寒かったけど、コロラドに比べると、そこまでじゃないかな、と、思いました。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Profile

sirowaniko

Author:sirowaniko
アメリカ生活も30年超え、NY、MA、DC、TX,CO、CAを経て、今はオハイオに犬猫と住んでいる普通のおばさん。蚊と蚤とトランプ一味以外の生き物が好き。

Link
Ranking
押してくださると勇気凛々です。
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Latest journals
Category
Latest comments
Search form
Monthly archive
Display RSS link.
QR code
QR